まったり日記帳
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほい、更新です。
代理公開の方ですけどね。
NONさんからまたDWI2曲を頂きました~
ありがとうございます!
さて……酷い地震でした。
過去形じゃおかしいですね、現在進行形ですね。
東京も一部の損壊が酷いようですな。
私が住んでる東京の三鷹市という場所は、東京でもかなり海から離れているということもあり、
津波の被害も全く無く、かなり揺れたと思った地震の被害も私の周りだけで言うならば、会社のPCが一台倒れたとか、それくらいでした。
家の中が結構ひどいことになっているかな?と思ったら、
美鈴のフィギアが倒れてるくらいで済みました。
キネクトの滑り止めが予想外に強くて驚きです。
絶対床に落ちてると思ったのに……
私の地元が愛知県ということもあり、友人間や家族間で被害が出た人はいませんでしたが、青森に昔ネトゲでお世話になった夫婦がいるので、そちらがちょっと心配だったり……
連絡方法がないので無事を祈るしかありません。
おや……
また揺れました。
TVを見てると結構な頻度で緊急地震速報が出ていますね。
今自分のいる場所でまたでかい地震が起きないなんて保証はどこにもないので、警戒するに越したことはありません。
とりあえず慌ててそのまま外に出ても不審者扱いされない格好に努めます^^;
みなさんも余震に注意しつつ、警戒を怠らぬよう。
対岸の火事ではなく、明日は我が身、の精神です。
私はプログラマなんですが、実は防災関連のシステムを主に扱っているんですね。
地震、津波、河川、雨、風、その他もろもろ。
といっても、まだ若手なので、そこまで難しいことはやっていないのですけど^^;
東北地方でも私が触れたことのあるシステムが結構沢山動いてます。
こういうとき、どこまで役に立ってくれていたのか、問題はなかったのか、と心配になるとともに、無力感に苛まれますね。
まぁ、事前に被害を減らすためのシステムであり、起きてからどうこうできるような物では無い上に、ただのプログラマがやったことなんてたかが知れてるので、私一人がズーンとなっていてもどうしようもないのですが、なんとなーく、こー…ねw
あと、来週から壊れたシステムの復旧作業が忙しくなりそうだなぁと。
そんな、ちょっとした、愚痴(?)
地震、津波、河川、雨、風、その他もろもろ。
といっても、まだ若手なので、そこまで難しいことはやっていないのですけど^^;
東北地方でも私が触れたことのあるシステムが結構沢山動いてます。
こういうとき、どこまで役に立ってくれていたのか、問題はなかったのか、と心配になるとともに、無力感に苛まれますね。
まぁ、事前に被害を減らすためのシステムであり、起きてからどうこうできるような物では無い上に、ただのプログラマがやったことなんてたかが知れてるので、私一人がズーンとなっていてもどうしようもないのですが、なんとなーく、こー…ねw
あと、来週から壊れたシステムの復旧作業が忙しくなりそうだなぁと。
そんな、ちょっとした、愚痴(?)
PR
この記事にコメントする

地震・・・あー・・・地震凄いですね・・・
「天子ちゃん、自粛しなくちゃ駄目じゃない!(ポカッ」
・・・本っ当にすみませんm(_ _)m
しかし地震となると真っ先にあの娘が頭に浮かぶのです・・・w
不謹慎です、えぇ不謹慎ですw
いくらでも言ってやってください^^;
さて、更新お疲れ様です
大変ですね・・・地震
自分の家ではフィギュアの被害は無いですが(でもザクは転がってきた)、
家の自室の2隅に積み上げられている物というものが
ズダダダーっと部屋に流れる流れる
学校から帰ってきた頃には・・部屋がみごと埋蔵w
(PCが無事だっただけマシ・・・と思うべきか)
そうですね、被災者のことを考えると
自分の身の回りの人こそ今回無事でしたけど・・・
だからといって「良かった・・・」のは自分だけだから・・・(_ _;
今はいかに被災者に向けての復興支援ができるか、ですね。
(それで私生活に支障をきたす・・・ってのはどうなんでしょう
いや、自室封印とか・・・んー(はっきりしようよw)
自分も被災地で活躍できるだけの技能があればなぁ・・・(_ _;
とりあえず計画以外での停電で頑張ってはいますけど・・ねぇ?
ではではぁ、お互いに頑張っていきましょう(何を^^;
「天子ちゃん、自粛しなくちゃ駄目じゃない!(ポカッ」
・・・本っ当にすみませんm(_ _)m
しかし地震となると真っ先にあの娘が頭に浮かぶのです・・・w
不謹慎です、えぇ不謹慎ですw
いくらでも言ってやってください^^;
さて、更新お疲れ様です
大変ですね・・・地震
自分の家ではフィギュアの被害は無いですが(でもザクは転がってきた)、
家の自室の2隅に積み上げられている物というものが
ズダダダーっと部屋に流れる流れる
学校から帰ってきた頃には・・部屋がみごと埋蔵w
(PCが無事だっただけマシ・・・と思うべきか)
そうですね、被災者のことを考えると
自分の身の回りの人こそ今回無事でしたけど・・・
だからといって「良かった・・・」のは自分だけだから・・・(_ _;
今はいかに被災者に向けての復興支援ができるか、ですね。
(それで私生活に支障をきたす・・・ってのはどうなんでしょう
いや、自室封印とか・・・んー(はっきりしようよw)
自分も被災地で活躍できるだけの技能があればなぁ・・・(_ _;
とりあえず計画以外での停電で頑張ってはいますけど・・ねぇ?
ではではぁ、お互いに頑張っていきましょう(何を^^;
カレンダー
プロフィール
最新記事
最新CM
[03/17 Setu]
[01/24 REI]
[01/22 DELEAT]
[01/05 ruinballade]
[01/01 Setu]
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析