まったり日記帳
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく東京に帰ってこれました。
とりあえず会社にお土産を置いて…
家で一息。
眠いぜ・・・。
帰りの飛行機や電車では感動もなにもなく爆睡でした。
それでもまだ寝たりないのでしょうかねぇ私は。
お土産、会社の方には土産物屋でよく売ってそうな、クッキー系のお菓子を一箱。
そして、函館で有名な、ほたてと塩ラーメン。
……のドロップをそれぞれ一缶ずつ。
舐めた人がすぐに吐き出してました。
うむ、期待を裏切らない味だったようです。
そして、私用に買ってきた自分へのお土産がこれ!
↓

北海道で有名(?)な珈琲屋さん、美鈴(みすず)ブランドのドリップパック。
三種類売っていてどれにしようか迷った結果、どうせすぐ飲みほしちゃうだろうと思い全種類買ってきましたw
ちなみにそのドリップパックの後ろにそびえたってる本は今日の帰りに東京で買ってきたお土産です。
本当はまっすぐ会社に帰って出張の報告をするべきなんでしょうけど、まぁこれくらいの寄り道いいだろうww
もともとは直帰の予定だったし。
さて、初出張からいきなり現地トラブル&延長。
中々面白い体験をさせてもらいました。
まぁ、面白がっていられるのは自分がトラブルの原因ではないからですけどね^^;
これが自分の不手際で起きたトラブルだったら笑えません。
函館は中々いいところでした。
今度は個人的に観光目的で行きたいですね。
湯の川温泉入りたかったぜ……。
さて、帰ってきたってことで、譜面作りもまたチマチマやっていこうかと思います。
今日は流石に寝ますけど^^;
それでは~
とりあえず会社にお土産を置いて…
家で一息。
眠いぜ・・・。
帰りの飛行機や電車では感動もなにもなく爆睡でした。
それでもまだ寝たりないのでしょうかねぇ私は。
お土産、会社の方には土産物屋でよく売ってそうな、クッキー系のお菓子を一箱。
そして、函館で有名な、ほたてと塩ラーメン。
……のドロップをそれぞれ一缶ずつ。
舐めた人がすぐに吐き出してました。
うむ、期待を裏切らない味だったようです。
そして、私用に買ってきた自分へのお土産がこれ!
↓
北海道で有名(?)な珈琲屋さん、美鈴(みすず)ブランドのドリップパック。
三種類売っていてどれにしようか迷った結果、どうせすぐ飲みほしちゃうだろうと思い全種類買ってきましたw
ちなみにそのドリップパックの後ろにそびえたってる本は今日の帰りに東京で買ってきたお土産です。
本当はまっすぐ会社に帰って出張の報告をするべきなんでしょうけど、まぁこれくらいの寄り道いいだろうww
もともとは直帰の予定だったし。
さて、初出張からいきなり現地トラブル&延長。
中々面白い体験をさせてもらいました。
まぁ、面白がっていられるのは自分がトラブルの原因ではないからですけどね^^;
これが自分の不手際で起きたトラブルだったら笑えません。
函館は中々いいところでした。
今度は個人的に観光目的で行きたいですね。
湯の川温泉入りたかったぜ……。
さて、帰ってきたってことで、譜面作りもまたチマチマやっていこうかと思います。
今日は流石に寝ますけど^^;
それでは~
PR
面白かったんで、ホテルで朝までPSP……アホかw
さて、結局東京には帰れませんでした~w
別に天候がヤバかったとかではなく、単純に仕事上でのトラブルが原因というのが余計にたち悪い。
結局4日間も函館に拘束されることに…
今日は雪がすごいなぁ。
ってことで、三日目の夜。
北海道のローカルファーストフード店ということで、なぜか全国で有名なラッキーピエロというお店で晩御飯といたしました~
ハンバーガーとオムライスとカレーライスという不思議な組み合わせで売っている理由はわかりませんが、とにかく安くて量が多い。
味も悪くない。
そして良くも悪くもネタのようなメニューが少しあったりもして、
有名になる理由もわかる気がしました。
そんでもって今日のおやつ。
ホテルの横のお土産屋さんで売ってたので、一本買ってみました。
会社のみなさんへのお土産はこれとは別に買ってあります。

こう見えて羊羹です。
下の方を押して、筒の上に羊羹を押し上げ食べます。
うん、甘くて美味しい。
ケーキには紅茶か珈琲。
羊羹にはやっぱり日本茶ですねw
しかし…明日で木曜か。
今週は一週間殆ど北海道だなぁ。
日数予定オーバーしたのを理由に月曜休ませてもらえないかなぁと都合のいい事を考える私w
ま、明日で確実に終わる(終わらなくても強制送還)ので、悔いを残さない函館旅行出張にしようかと思います。
函館といえば朝市ですが、私は魚介類(特に海老と蟹)が苦手なので、あんまり行く気がしなかったり…
それでは~
さて、結局東京には帰れませんでした~w
別に天候がヤバかったとかではなく、単純に仕事上でのトラブルが原因というのが余計にたち悪い。
結局4日間も函館に拘束されることに…
今日は雪がすごいなぁ。
ってことで、三日目の夜。
北海道のローカルファーストフード店ということで、なぜか全国で有名なラッキーピエロというお店で晩御飯といたしました~
ハンバーガーとオムライスとカレーライスという不思議な組み合わせで売っている理由はわかりませんが、とにかく安くて量が多い。
味も悪くない。
そして良くも悪くもネタのようなメニューが少しあったりもして、
有名になる理由もわかる気がしました。
そんでもって今日のおやつ。
ホテルの横のお土産屋さんで売ってたので、一本買ってみました。
会社のみなさんへのお土産はこれとは別に買ってあります。
こう見えて羊羹です。
下の方を押して、筒の上に羊羹を押し上げ食べます。
うん、甘くて美味しい。
ケーキには紅茶か珈琲。
羊羹にはやっぱり日本茶ですねw
しかし…明日で木曜か。
今週は一週間殆ど北海道だなぁ。
日数予定オーバーしたのを理由に月曜休ませてもらえないかなぁと都合のいい事を考える私w
ま、明日で確実に終わる(終わらなくても強制送還)ので、悔いを残さない函館
函館といえば朝市ですが、私は魚介類(特に海老と蟹)が苦手なので、あんまり行く気がしなかったり…
それでは~
函館が寒すぎる件。
ここ数日は最高気温が0度前後らしいです。
やってられませんね。
ホテルの中は快適ですが…逆に暑いかな。
さて、出張一日目。
今日は移動のみなので、とりあえず駅前をブラついてみましたが…。
ふと目に留まったお店。

門番ktkr
とりあえず何も考えずに入店。
珈琲の豆を売っているお店だったようです。
他にもケーキやら何やら置いてあって、店で飲むこともできるようなので、ケーキと珈琲一杯飲んで、店の人に頼んで看板撮らせてもらいました。
おいしかったですw
東京にもいくつか店舗があるみたいですね。
もしかして結構有名なお店だったんでしょうか?
ちなみに、残念ながら(当たり前だが)”みすず”と読むらしいです。
ここ数日は最高気温が0度前後らしいです。
やってられませんね。
ホテルの中は快適ですが…逆に暑いかな。
さて、出張一日目。
今日は移動のみなので、とりあえず駅前をブラついてみましたが…。
ふと目に留まったお店。
門番ktkr
とりあえず何も考えずに入店。
珈琲の豆を売っているお店だったようです。
他にもケーキやら何やら置いてあって、店で飲むこともできるようなので、ケーキと珈琲一杯飲んで、店の人に頼んで看板撮らせてもらいました。
おいしかったですw
東京にもいくつか店舗があるみたいですね。
もしかして結構有名なお店だったんでしょうか?
ちなみに、残念ながら(当たり前だが)”みすず”と読むらしいです。
それは!
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そして何よりも……
速さが足りない!!
はい更新です。
一曲作るのにこんなにかかったのは20分のメドレー以来……。
しかも内容も若干酷いです。
やっぱり生演奏難しいですね。
前回作った妖々夢のときは勢いのみである程度押しきれたのですが、今回はそんな速い曲でもないので余計に難しく……orz
まだまだ修行と作りこみが足りてないので、もう少し頑張ろうかと思いましたが、
一度作るのをやめてしまうとそのままずるずると作らずに行ってしまいそうなので、ここで打ち切りにしてアップしました。
リクエストも結構な勢いで溜まってしまいましたし…^^;
今後、リクエストが無くなった時とか、時間が開いたときにでも、お歳暮バージョンでリベンジを仕掛けようかと思います。
さて、今回もう一曲アップしています。
スイカ2本立てですねw
前にSetuさんが作ってたんで、まぁほどほどに力入れて作りました。
よって、鬼無し、背景変化無し、アホBPM等の色々手抜きさが目立ちます。
まぁ、これはこれで、いいか。
あ、どうでもいい話ですが、私は下戸です。
今日で、作りかけの譜面は全てアップしたわけですが、なんでこんな焦ってアップしたかと言うと、
明日から三日間函館に出張行ってきますw
はぁ~るばるぅ~いぃ~く~ぜは~こだてぇ~~♪
人生で初めて飛行機に乗り、人生で初めて本州から出ることができます。
飛行機は当然窓側の席を予約。
外が見たい!めっちゃ見たい!
きっと頭の中で小学生のようにはしゃぐこと請け合いでしょう。
あくまで頭の中だけで。
もう完全旅行気分ですが…現地に納品した機器に不具合が出ないとも限らないので、浮かれすぎてもいられない…うーん。
仕事とプライベートを割り切るのは大事ですが、せっかく北海道まで行くんだから少しは観光出来る時間も欲しいですね。
現地で問題さえ起きなければこっちのもん、好き放題遊んで帰ってきますw
それでは、このへんで。
あ、拍手コメくれた方ありがとうございました。
久しぶりに来て譜面がドバッ増えていたということは……1年以上前くらいに来てくれていた人なのかな?
去年の夏過ぎたくらいからドバっと増えましたから。
なんにせよ、再びよろしくおねがいします。
次はしりとりorリクエスト物です。多分。
生演奏でない限りはそれなりのスピードで更新できると思いますが…まぁ出張もあるんで、早くて一週間後くらいですかね。
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そして何よりも……
速さが足りない!!
はい更新です。
一曲作るのにこんなにかかったのは20分のメドレー以来……。
しかも内容も若干酷いです。
やっぱり生演奏難しいですね。
前回作った妖々夢のときは勢いのみである程度押しきれたのですが、今回はそんな速い曲でもないので余計に難しく……orz
まだまだ修行と作りこみが足りてないので、もう少し頑張ろうかと思いましたが、
一度作るのをやめてしまうとそのままずるずると作らずに行ってしまいそうなので、ここで打ち切りにしてアップしました。
リクエストも結構な勢いで溜まってしまいましたし…^^;
今後、リクエストが無くなった時とか、時間が開いたときにでも、お歳暮バージョンでリベンジを仕掛けようかと思います。
さて、今回もう一曲アップしています。
スイカ2本立てですねw
前にSetuさんが作ってたんで、まぁほどほどに力入れて作りました。
よって、鬼無し、背景変化無し、アホBPM等の色々手抜きさが目立ちます。
まぁ、これはこれで、いいか。
あ、どうでもいい話ですが、私は下戸です。
今日で、作りかけの譜面は全てアップしたわけですが、なんでこんな焦ってアップしたかと言うと、
明日から三日間函館に出張行ってきますw
はぁ~るばるぅ~いぃ~く~ぜは~こだてぇ~~♪
人生で初めて飛行機に乗り、人生で初めて本州から出ることができます。
飛行機は当然窓側の席を予約。
外が見たい!めっちゃ見たい!
きっと頭の中で小学生のようにはしゃぐこと請け合いでしょう。
あくまで頭の中だけで。
もう完全旅行気分ですが…現地に納品した機器に不具合が出ないとも限らないので、浮かれすぎてもいられない…うーん。
仕事とプライベートを割り切るのは大事ですが、せっかく北海道まで行くんだから少しは観光出来る時間も欲しいですね。
現地で問題さえ起きなければこっちのもん、好き放題遊んで帰ってきますw
それでは、このへんで。
あ、拍手コメくれた方ありがとうございました。
久しぶりに来て譜面がドバッ増えていたということは……1年以上前くらいに来てくれていた人なのかな?
去年の夏過ぎたくらいからドバっと増えましたから。
なんにせよ、再びよろしくおねがいします。
次はしりとりorリクエスト物です。多分。
生演奏でない限りはそれなりのスピードで更新できると思いますが…まぁ出張もあるんで、早くて一週間後くらいですかね。
カレンダー
プロフィール
最新記事
最新CM
[03/17 Setu]
[01/24 REI]
[01/22 DELEAT]
[01/05 ruinballade]
[01/01 Setu]
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析