忍者ブログ
まったり日記帳
 22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、今度は普通に更新です。

今回もリクエストものなわけですが…

これリクエストされたのがかなり前でして、正直今まで忘r(ゲフンゲフン



ってなわけで魅魔さまです。

魅魔の魅の字は魅力の魅!


さて、この曲名前の表記がいくつかありますねぇ、Reincarnation、リーインカーネイション、リンカーネイション(?)

初登場の夢時空だと英語表記だったような気がします、たぶん^^;
原曲を使いたかったのですが、ゲーム自体をプレイしたことんがないため、持っている音源がゲームなのかなんなのか正直わかりませんw

もともと、なぜ音源をもってるのかも、よく覚えていない…orz

多分、ゲームで使われていたバージョンだと思います。


夢時空やってみたいな…。




さて、東方星蓮船、東方非想天則、情報やらレビューやら感想やらが飛び交ってますね…




一つもやってません!!!ToT



地元の友人から、「非想天則おもしれぇ~」ってメールがわざわざきました。
今度の休みに買いに行こうとは考えてますが、もうBGMとかニコ動で出回ってるし、プレイ動画とかも出回ってるし、はえーよおまえらwww

UFO見たいよ~

美鈴使いたいよ~

ほんと、美鈴を自機として出してくれた黄昏さんありがとうございます<(_ _)>
早苗さん自機デビューおめでとうございます(←前にも言った気がする…


ま、売ってる事を祈りつつ休日はショップに行ってみます。




さて、次作るのは、まずしりとり譜面ですね、メチルさんところの。
メチルさんが夜雀の歌声を作り終えたので、私は「え」から始まる「永夜の報い」あたりで行こうと思います。

では~

拍手[0回]

PR
はい、別に更新したーとかそういうのではありません。

今回は、どちらかといえば、譜面製作者向き(?)なお話。

いや、製作者というか、単純に私の自己満足というか……まぁいいや。


さて、かなり前に私はステマニビュワ~というなんとも間の抜けたプログラムを組んだわけです。
ステップマニアの譜面の情報を表示してくれるだけの簡素なソフトです。

こいつですね、懐かしい写真です↓
smview.jpg


作った理由としては、HPにアップするときに、譜面の情報を確認してタイトルとか打ちこむんですが、毎回ステップマニア起動したり、smファイル開いて確認したりと結構面倒だったんです。

そこで、smファイルを読み込んで必要な情報をぱぱっと表示してくれるソフトを作ったわけですね。
あくまで自分が使うために作ったものなので、バグの宝庫だったりしましたが^^;


最近、もうちょいバージョンアップしたくなったわけですよ、そいつを。

例えば、ファイルを開くときに毎回smファイルを指定したり、ドラッグ&ドロップしたりするのが面倒とか…そういう理由ですね。
面倒を直そうとしても、まだ楽をしようと欲が出てくる。
人間っていやですねぇw

ってなわけで、前回の機能に加え、自分の持ってる譜面をリスト化して選択できるようにすることで、ファイルを指定する手間を省き、さらにバナー表示、背景変化の設定表示、試聴機能などいろいろ盛り込みました。

ステマニビュワ~♪バージョン2で~す。


smfv.jpg



うん、ここまで作っておいてなんだけど、前回と比べると…




ぜんぜん別物じゃん!!!???Σ(゚д゚;)




これはバージョンアップというより作りなおしと言った方がいい気がしてきました…。

少しは形になってるように見えますが、まだそこらかしこに不安点や未実装部分もあり、実装したい機能もまだ少し残ってるので、完成まで程遠いのです……

はい、今回はそんな私の苦労話でした。

拍手[0回]

はい更新です。

今回は、リクエストを頂いた、ルーネイトエルフのアレンジですね。


なんともかっこいいんですよ、この曲。
前半の民族音楽っぽいイメージとか、後半になると勢いのつく曲調とか…

いやぁ~気分がいいですねw
ただ、若干譜面がチープかつ簡単になってしまったような気も……うぅむ


おっと、このリクエストをくれた方に一つ報告が。
昔違うCDでもこの曲を聞いたことがあると言いましたが、私の聞いたCDの方が後に出たものでした^^;

初出はCradleの方ですw

なんでも、Cradleの方でゲスト出演、その後東方小曲集というCDでメインを務めているようですね。
私が聞いたのは、小曲集の方でした^^;

まぁどちらにせよ、2004~2005年に出た作品なので、古いものには違いないんですが。


次に…
メチルさんとの東方しりとりがなんとなぁ~く進んでおります。
と言ってもまだ二曲だけですけどね。
メチルさんが、「竹取飛翔」
私が、「裏切りの少女」

次はメチルさんが「夜雀の歌声」で作るそうなんで、私は「え」から始まる曲ですね。
んー…エクステンドアッシュ…永夜の報い……Eternaldream ……

ん?全部永夜抄じゃね!?
他に「え」から始まる曲って何かあったかなぁ……。
まぁてきとーに考えます。



さて、あとは……
毎度言っている気もしますが、、拍手コメくれた方、ありがとうございます<(_ _)>

前に日記でありがとうございますと言ってから、拍手コメ自体1件しかきてません。
つまりコメントしてくれた唯一人のあなたに対してありがとうです!ww

当然、拍手のみしてくれた方にも、ありがとう。
あー、こんな辺境にまで来てくれてる人いるんだなぁ、とちょっと心が温かくなりますね。


それでは、今回はこのへんで。
次回の予定は常に未定~♪

拍手[0回]

はい、更新しました。

また懲りずにマラソン曲です。

それがですねぇ、今回もリクエストされたものなんですが、この曲のメインであるはずのさとりさんの曲が、最後の最後にしか出てこないですね、これが。

これもある意味メドレーでしょうか。

とりあえず、さとりさんマジぱねぇっす。


タイトルにも書いた、魔理沙のセリフが妙にツボに入りましたw

「知っているのかにとりぃぃぃぃぃ」
「なんなんだにとりぃぃぃぃぃ」

これも、元ネタがあるんですかねぇ。
なんとなくMMRを思い出しましたが、たぶん違う^^;



今回久方ぶりに、私の馬鹿全快な鬼を作ってみました。
夜折り折り(ryなみの糞譜面になっております。

そうでなくても長くて疲れるのに、密度ばかり上げて、手が死ぬまで踊るはめに…

まぁ、やらないが吉ですね、基本的に本サイトでは、難易度鬼を普通の人がやることを前提にしてませんから。
昔、こういう譜面を楽々クリアしやがるやつがいたんです、身近に。

本格的にできないものを作ってやろうと思って鬼の難易度を作ったのに、それを難なくクリアしていくという…
作り手側から見たら、いわばラスボスですね。



さて、次はしりとり譜面作らなきゃな。
メチルさんとの合同企画、東方しりとりがゆるやかぁ~にはじまりました。

最初の文字は”た”で、メチルさんの竹取飛翔が既にアップされています。
私はそれに対して”う”で始まる曲を作らねばなりません。

今のところ、旧作の「裏切りの少女」あたりを予定してます。
短いから楽だしね


それではまた次の機会に~

拍手[0回]

はい、昨日の今日ですが、更新です。

今回更新したDWI、またメドレーものです

WIN版東方を中心に92曲まんべんなく入っております。
好きな曲だろうが、嫁の曲だろうがなんだろうが一瞬で終わりますw
原曲のいろいろな部分をつないでいるわけですが、つなぎ方がとてもきれいで、一つの曲だと言われても疑わない程度の出来です。

このメドレー、今まで作ってきたメドレーものでは結構短い方なんですが、妙に時間がかかりました
やはり詰め込まれているからでしょうか?w

しかも途中で力尽きて難易度が一つしかない^^;

まぁ…難しくしてくれって意見はあっても簡単にしてくれって意見は出ないだろうから、なくてもいいのかもしれませんけどね。

作業時間の割合としては、

矢印配置:40%
背景設定:55%
その他:5%

といったところでしょうか。

そうです、見た目にこだわったが結果のこの時間ですよww
もう何も考えず一枚絵なりなんなりで行けばいいものを、無駄に凝ろうとするから…

しかも今回は、歌詞カードが入ってます。
いや歌詞なんてものはないんですが、流れてる原曲が表示されるようにしようかと……

いらない?あ、そすかw


しかも、今回いつもテストプレイしてくれる友人の力を借りることができなかったため、音ズレの可能性がありますw
長い曲を作る時は、誰か一人でもいいから他人に確認してもらわないと安心ができません(-_-;)
そうでなくてもクオリティ低いのをがんばって背景で誤魔化そうとしているのにw


さて、まだまだリクエスト物が続きそうですが…
メチルさんとの企画ってことで、しりとりをはじめましたw

曲名でしりとりしてお互いに作り合うという…
いつまでやるかは未定ですw

まだ何も作ってませんが、そっちはそっちで興味がある方はどうぞw

メチルさんのページ↓
三歩進んで四歩さがる

トップページのフリーページ欄にある”しりとり”って書いてあるリンクから行けるみたいです。




あー4連休終わってしまったなぁ…
明日から会社かぁ………

鬱ってほどでもないけど、なんか面倒だなぁと思ってしまうのは、一種の生理現象だと思う^^;

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
自己紹介:
東方ファンの年代が下がりつつある昨今。
いい歳して東方大好きです。
曲にせよ、ゲームにせよ。


音ゲーに限らずゲームは全般的に下手くそです。


Twitter
最近ぼそぼそつぶやき始めました。
現状、地元の友人間とのただの公開チャットになっています。
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Designed by.Rinmaru
忍者ブログ [PR]