[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おきるから陳腐っていうんですよ。
風祝?
昔、風を呼ぶ奇跡を起こした某軍師は、実際は統計学に基づいて風の流れを読んだらしいですね。
さて、更新です。
今回もリクエストされた品。
ボーカルアレンジも久しぶりなような…そうでもないような…
なんにせよ、この曲もとてもかっこいいですねw
作り終わってから、前に作った原曲の方をプレイしてみたら…
譜面の配置が殆ど同じでした……orz
芸が無いなぁ、やっぱり。
今年もあと2週間ちょい……って話題は前にも書いた気がするのでするつもりはないですが…
来年はどんな年になるんでしょうかねぇ。
まぁ、このサイト的に気になるのはやっぱり…
DL違法化…ですかねぇ。
なんだかんだで、まだまだ法的に甘い部分が多いようなので、そこまで心配はしていませんが、これが可決されたのをいいことに、今後さらに違法の適用範囲が広がる可能性が高まると考えると、やはり怖いですね。
サイト存続とか以前に、ネットでの娯楽の幅が狭まりそうです。
DL違法化なんかよりむしろ、著作権法の親告罪の部分が改正される方が私はよっぽど脅威ですけどね…
こっちは、結構前からちょこちょこ聞く話ですが、未だに強い反発によって改正はされていないようです。
まぁ、この先どうなるかはわかりませんがね…
ってことで、来年…
いざとなれば、サイトの中身全て削除って事になるかもしれませんが、まぁその時はその時。
逆に、とても潔白な形で始めればいいのですよ。
そういう意味では、もしかしたら良い機会になるかもしれません。
何を言っても、決定されたことならなるようにしかなりませんので、様子見としましょうw
さて、今回はこの辺で~
次は多分、しりとり譜面ですかね。

今年も後2週間・・・
(何回目だろww)
お互い、頑張っていきましょうねw
来年の条約改正・・・
DLだけではなかったのですね・・・・
あまりニュースとか見ない性質なので^^;
そうなると(万一可決した場合に)、
本当にネットの可能性?が
ぎゅっと縮まってしまいますよね。
だって、ようつべ・ニコニコ規制かかりますよ?
「MUGEN」取締りですよ?
「~弾いてみた」アウトですよ?
・・・・ステマニ、アウトですよ!?
※・・・まぁ落ち着けw
さぁ来年、果たしてどうなることやら・・・
それに尽きますね、もう
こうともなれば。
※余談ですが、実際音楽のアップロード等って
すでに一応違法らしいです
なんかそう考えると、
じゃー今ニコニコとか
ようつべで公にやってるアレってナンなのよ。
ってなる気がしますw
法律改正・・・とは前々からずーっと
言ってきているみたいですが、
正直、いい加減ですよね。いろいろと。
(実際、幾つかの動画は削除されたようですが・・)
正直、裁くなら裁けぇ!って感じです
(映姫さんじゃないけどw)
まぁ、ウチもブログ、まいぺぇすにやっていきますが
(もっとも、今は曲が作れてないんだけど^^;)
まぁ、消すときは消すとき。
捕まるときは捕まるとry(おw)
なんか長くなってしましましたねw
それでは~

日記に書いた親告罪に関することは、もうかなり前から言われてる事で、別に来年変わるわけではないですよ。
ただ、いつ変わるかもわからない状態がずっと続いてるので、怖いなぁ~というだけですw
ニコニコで上がってるアレやコレ…
まぁ、違法ですなぁ
”著作権者が訴えれば”
ここが大事なところですね^^;
現在は著作権を持つ人物や団体が訴えることによって、著作権法違反が認められますが、非親告罪が適用されるということになると、著作権を持つ人間でなくても、著作権法に反していると判断すれば、訴えることができるようになってしまいます。
現状ならば、ニコニコもYoutubeも著作権者からの訴えに対して動画の削除という行動を取っていて、著作権者側はそれ以上の行動を起こしていないので、問題は起きていません。
弾いてみたとかも、大本を作った会社が黙認していれば問題にはなりませんしね。
私たちが行っている、ステマニ譜面の配布(音源付き)も、現状で著作権者から訴えられればアウトです。
東方は同人と言うことで、企業ほど厳しくはないでしょうが、まぁやってることは、結局同じですからなぁ~
ってことで、このあたりはあいまいに、なぁなぁに、てきとーに、ぶっちゃけ怒られるまで、は、なんとなくで続けていくつもりですが…まぁ怒られたらそれ相応に誠意ある対応をするように心がけましょう。
とりあえず、いきなり捕まるってことは、そうそう無いと思います。
その前に警告されるでしょうしね^^;
かといってそれに甘んじてるのもどうかとは常々思っていますが…
結局、なるようになるとしか言えないですねw
私も長文になってしまった^^;
それでは~
本当は、法律とかよりももっと大切にするべきことがあるような気もしますけどね…