忍者ブログ
まったり日記帳
 135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次の東方M-1グランプリが楽しみでしょうがない翁です。
冬コミで買う?いえいえ、並んでる時間が惜しいのでその間に島巡りしてます、多分。
後日ショップでも買えるでしょうしね、あのサークルなら。



更新です。
昨日の今日ですね。

OP曲ってことで、短いですなぁ…。
まぁ実際一曲終わるか終らないかのところでデモプレイ入るしね、何もしてないと。


さて、今回もリクエストされた曲でしたが…
とりあえず、リクエスト全て消化しました。

メドレーは除外でね。


本当はあと2曲ほどリクエストが残っていますが、片方は星蓮船、片方は今年の夏コミで出たボーカルアレンジってことで、次の冬コミが終了するくらいまでは手を付けずにいるつもりです。
ただ、リクエストって鮮度が大事ですから、リクエストした本人に忘れられるほど時間が経ったら何の意味もないですが^^;

まぁ、勝手なこだわりです。



さて、冒頭で言った冬コミですが、年末、地元の友人らが私の家をコミケ用前線基地にするらしいです。
一人暮らし専用のような狭いアパートなのに…そんなたくさん人入らないよぉ~。


コミケとか即売会の一番の見どころは、ショップ委託されないようなサークルさんの本が買えるところじゃないでしょうか?
昔、あるマイナーなアニメがありまして、私はそれが大好きだったんですが…マイナーだけに、同人誌なぞ殆どなく、ショップ販売されてるわけもないという状態でした。
しかし、そのアニメが終了してから一年くらいたった時の夏コミで、たまたま見つけたんです。そのアニメの同人誌。
しかも内容が面白かった。

コミケ終了30分前、しかもJUNE付近で見つけるとか…あれは本当に奇跡でした。

片づけ始めてるサークルの方に、

「ここの本、全て1冊ずつ頂けますか?」

と言ったら、そのサークルの女の人(作者さん?)、目を丸くして

「○○(←アニメの名前)…好きなんですか?」

と聞かれたので

「大好きです!」


と答えた私……あぁ思い出すと少し恥ずかしい…若かったなぁ。


確かに私の外見からすると、ちょっとはずれたジャンルのアニメだったかもしれないですね…


とまぁ、長い昔話でしたが、こんな経緯があって、私はコミケとか即売会に行くと壁よりもまず島を見ます。
壁サークルは前もって絶対欲しいと思ったもの以外は終了間際に人がいなくなっていて、さらに物が余ってたら買おうくらいで考えてます。
ショップ委託されるであろうことがわかりきってるものはあえて見ません。見ると欲しくなるしね……

というこんな私の即売会の考え方。

もちろん大手巡りも良いと思います。
即売会限定の特典とかも結構ありますしね。
いち早く物が手に入るというのも魅力です、製作者本人にも直接会えるかもですし。


はい、長々と語りましたが、まだ冬コミまで一か月半ほどあるんですねぇ。
いやーきっとすぐに来ちゃうんだろうな、時間がたつのは早いから。


それでは、今回はこの辺で~

あ、拍手コメくれた方ありがとうございました<(_ _)>
最近めっきり少なくなってたので見落としてましたよ、三日ほど前のコメント^^;
たまにあると、ホント嬉しいですね。

それと、次からメドレーの製作に入ります~多分。
いつできるかも全く謎ですけどね。

それでは~また~


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
なるほど
大好きデスと答えて私もデス

会話

交際
というわけですねw

ところでそのマイナーなアニメのタイトルが知りたいデスw
否健康食品オワタ 2009/11/29(Sun)02:28:48 ҏW
無題
その一連流れはどこのコントかとww

どちらかというと、スラムダンク最終巻の桜木花道的な「大好き」です。

あぁ、でもコミケきっかけで付き合うカップルと言うのも結構いるそうな~
憧れるというほどではないですけど、趣味が一緒なのは楽しいかもしれませんね。


アニメの…タイトルですか。
「プリンセスチュチュ」
というアニメです。
なんか意味もなく恥ずかしい…

内容自体は老若男女問わずお勧めできる名作なんですが、いかんせん知名度と見た目がなぁ…
どう考えても小さい女の子向けに見えてしまうのが難点です。

なかなか感動ものなんですけどねぇ…
2009/11/29(Sun)02:47:34 ҏW
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
自己紹介:
東方ファンの年代が下がりつつある昨今。
いい歳して東方大好きです。
曲にせよ、ゲームにせよ。


音ゲーに限らずゲームは全般的に下手くそです。


Twitter
最近ぼそぼそつぶやき始めました。
現状、地元の友人間とのただの公開チャットになっています。
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Designed by.Rinmaru
忍者ブログ [PR]