[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ってなわけで、モンスターハンターポータブル2nd買ってきました。
私はドスを投げ出したような人間なのですが…。
まぁもともとモンハンにハマッたきっかけもポータブルだったんだし、多分大丈夫!
つーわけで、今回はなんの武器を使おうか……。
前回は大剣or太刀だったんですよ、今回もそんな感じでいこうかと思ってたんです。
でも他の武器も使ってみないと良さがわかんないし…。
ということで、今回は笛でいきます。
ドス経験者に聞くと、結構実用性が低いらしいです。
特にソロだとダメージ効率が悪いとかなんとか…。
確かにサポートなら出来るけど、前線はキツそうなイメージがあります。
でも使ってみるとあら不思議。これが結構使いやすい。
自分で自分をサポートしつつ戦えばかなり使えます。
まぁ自分が使ってみた評価なんでなんともいえませんが…。
武器の種類も増えてるみたいだし、今回は笛に期待してみます。
で、いろいろクエストこなして感想としては…
第一印象は良くも悪くもあんまし変わってない。
ただ雑魚が弱体化してるのか、ソロはかなりやりやすい。
まぁ鬱陶しさは変わらずですが、それもこのゲームの魅力だと思うので、その辺はツッコミ無用。
農場も復活。色々細かい便利機能もついてます。
今回はかなり面白いかな……と思います。
ただ、5作目なんでしょうがないけど、初めてやった人はいろいろわかんない事があって大変そう。
村クエストの中にあった基本行動のクエストが全部まとめて訓練場にいってしまったんで、初めてやった場合、肉焼けなかったり、魚釣れなかったりと大変そう。
まぁ経験者の方が多いからそれはしょうがないか。
というわけで、自分的にはとても面白いです。
難易度とかもちょうどいいくらいだと思います(ドス経験者には簡単すぎるらしいですが…)。
そんなこんなで、暇があったらモンハンやってるので新しいDWIはとうぶん作りそうにありません。
もし、新しいのDWIを作って欲しい人がいるなら、「いきづまれ~」って念じてみてください。
多分ゲームにいきづまるとこっちに逃げてきます。
ではでは