忍者ブログ
まったり日記帳
 1  2  3  4  5  6  7  8  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、更新で~す。

今回はまたサンホリさんの曲を使わせてもらいました。
咲夜さんって別にそれほど暗い設定があるとかは無いと思うのですが、なぜか切なかったり悲しかったり寂いしい感じの曲が多い気がします。
激しい曲も多いですけどね。

やはり、時間を止めると言う能力ゆえの、孤独とかそういう話が見え隠れしているのでしょうか…?



さて、三連休終わってしまいましたなぁ。
結局大して何もやらずに終わってしまいました…。
まぁいつも通りですねw

復活してからここまで、結構なペースで更新したりしてますが、これにはわけがあります。
今までアップしてきた物は殆ど、8月中に作り溜めしておいたものだったのです!

今回ので大体終わりなので、こっからはのったりくったり更新して行く事になるかと思います。

今ちょっち鬼畜なのを制作中なので(プレイヤー側にとっても、製作者側にとっても)、結構開いてしまうかもしれません。


そういえば、リクエストが来てましたな…
拍手コメにて

「ライオン」(いさじ×海斗Ver)をお願いします…と。

歌ってみた…ですかぁ、リクエストを東方に限るわけではないですが、ちょっと曲の扱いが難しいですなぁ^^;

いや、私もいさじ兄貴は大好きですよw
亡國覚醒カタルシスが私の持ち歌になったのは8割がた彼のおかげと言っても過言ではありません。

ただ、音源の扱いが難しいと言う事で、今回のリクエストはパスとさせてもらいます、すいません<(_ _)>

DWIのみの、音源別ということでなら、一応公開は出来ると思いますが…どうしましょう?
この日記を見ているかどうかわかりませんが、その辺の回答頂けると嬉しいです。



それでは、今回はこのへんで~

平日か~連休後の平日って妙にだるいですよね~
小学校のころからそうですけど、未だにこれだけは克服できません^^;

ま、二日行けばまた休みというのを励みにがんばるとします。




拍手[3回]

PR
はい、更新でありやんす。

今回私は一切関係なしの、代理公開分アップ。
ちょっと前にメールで代理公開おkですか~?ってのが来ましてねぇ。
アップロード無制限ってのだけがこのレンタルサーバーの強みですから、当然OKですw

ただ、内容によりけりですけどね^^;


ってことで、曲の性質上、音源別のDWIのみうpという形態を取りましたが、やはりなかなか難しいですなぁ。
音源別だと、オフセット値とか各々で合わせて貰う必要も出てきますし、ショートバージョンだと、場合によってはカットの必要性も出てきてしまう。

結構面倒です^^;

でも、その面倒さを加味してでも、やりたいと思ってくれる人のみがDLすると考えれば、良いやり方なのかもしれません。


ちなみに、一部を除いて私はテストプレイすらしてません。
あの中で自分が持ってる曲一曲しかなかったんですよ…orz


殆ど東方のアレンジしか扱っていないこのサイトですが、今回はアニメソングとかゲームソングってものが多く入っています。
たまにはこういうのもいいのではないでしょうか。

作成元のNONさんも、背景を自作する等中々行動的な方のようですw
今後に期待ですなぁ。



さて、話は変わって。


3連休1日目~

寝てました、ええそれはもう寝過ぎってほどに。

起きたのが16時、おっといけねぇと色々始めたはいいけれど気付いたらまた寝てしまい起きたのが24時。

この前の日記で死んだように寝てるでしょうとは書きましたが、まさか本当に一日じゅうずっと寝てるとは思いもしなかったw

今この日記を書いてるのが朝の3時。
下手したら今日も同じような事になってしまうかもしれない!
さっさと寝よう…うんw



寝すぎて眠れねぇぇぇぇぇぇぇぇ。

拍手[0回]

駆けこめ~☆(・ω<)


はい、更新です。


我が再愛のキャラ(?)紅美鈴の歌です。
名前の連呼回数なら某竹取飛翔の歌にも張り合えると思う、多分w

毎度のごとく緩い難易度と緩い背景でお送りいたしま~す。




あと1日頑張れば三連休…。
ここ2週間ほど毎日22時帰りのちょい修羅場状態だったうえに、前の土日は社員旅行ということもあって、この3連休がやっとこさ癒しの場です。

よーし寝るぞーw


残業が多いのは別に良いんですが、色々と困ったことも出てきます。

まず、洗濯が出来ない。

夜中に洗濯機回すのも近所迷惑なので、だんだんと溜まっていきます。
あと一歩で着て行く物が無くなるーって状態でした。あやういあやうい。

一番最初に無くなるのはパンツですね!


次に、冷蔵庫の中身。

会社で出前取るわけですよ、遅くなるのはわかりきっているから。
ただ、家で何も食べなくなると、冷蔵庫の中に買っておいた生鮮食品の類が危ない事になります。

冷蔵庫の中に入っているからと言って、いつまでも食べられる状態とは限らないのですね~
でも食べる暇が無いんだからしょうがないw


最後に、ここの事。

帰るのが遅い上に、先週の休みはまるまる社員旅行で2日使ってしまい、DWI関係に今週は全く触れてませんw
今回アップした物も、出来上がったのは一カ月ほど前ですしね。

今日久々にやってみたら、指が全く動かない^^;
困ったもんだ~。



一応、今月いっぱいでこの忙しさからはおさらば出来るはずなので、何とか頑張っていこうと思います。
三連休も休めそうですしね~

例大祭SP………んー…。

今回はやめておこう、やっぱり^^;
ここんところだらける時間が少なくて私らしくない。

いつもデスクで寝てるような不良社員の私がうとうとすらしないで働き続けているのだから、きっと土日は死んだように寝てる事でしょう…。


それでは~また~



あ、拍手コメントくれた方ありがとうございました<(_ _)>

とてつもなくシンプルかつストレートな応援ありがとうございます!
応えられるようこれからもがんばりますね~


ではノシ

拍手[1回]

だ~れ~な~の~か~しら~♪

今回は日記のみ。

更新やらそういうのじゃありません。



この土日、一泊二日の社員旅行に行ってきました~
伊豆の方へ温泉旅行です。

東京上野から出発し、
途中、鶴岡八幡宮、鎌倉の大仏、浄蓮の滝を観光となっています。

渋いチョイスだなぁ…w

若い子にはちと退屈な旅になりそうだと思ってましたが……まぁ予想通り、かなり退屈な旅でした^^;



鶴岡八幡宮。
受験とかでお参りに来る人もいるかもしれない、学問の神様が祀ってあるところです。
hachimanguu.jpg

私の頭は若干呆けてるようなので、お祈りして脳をリカバリでもしてもらいましょう~って感じでお参り。

外でおみくじを引いた結果は”吉”。
ネタにも何にもなりゃしないw

絵馬に色々な人の願いが書いてあったので、痛い絵馬とかないかなぁ~と見ていたら、こんな物が。

nishimata.jpg

かなり昔ですが、それ散るではお世話になりました、これからもがんばってください!>_<



鎌倉の大仏です。
daibutu.jpg

もう説明不要すぎるなぁ。
20円で大仏の中に入れたりするみたいです。
背中に通気口のような穴が二つ開いてます。

私には、ガンダムとかについてるバーニアに見えましたw



さて次、は浄蓮の滝ですが~
普通に滝でした。20メートルくらいの。

マイナスイオンバリバリで結構感動しましたが、写真撮るの忘れた~ToT



ってことで一日目終了。
旅館には結構金をかけたようで、かなり高級な感じの旅館でしたw

料理もかなり豪華でしたし、部屋も広くて居心地がいい。

露天風呂が気持ちよかった~
すぐ外が海ってのも、グッドですね~
絶景かな絶景かな。


それ以外で別に特筆するような出来事は無かったですが
ん~…しいて言うなら、

お姉さま!踏んでください!
これがいいんだろう!ゲシゲシ
あー……気持ちいい♥

を、今まで生きてきた25年間の中で初めて実体験しました。



さて、二日目。
昨晩はお楽しみでしたねと言わんかばかりに徹夜したため、めちゃくちゃ眠い。
早朝にもう一度温泉つかって目を覚まそうと思いましたが、余計に眠くなるだけでした^^;

二日目は海岸線を散歩して、ちょっと有名なつり橋を渡ろう~という観光スポット。
ドラマなんかのロケでもよく使われるつり橋らしいです。

…思ったより怖いつり橋じゃ無かったので写真は無し。
その代わり海岸線を散歩している最中に取った写真~
zeppeki.jpg

これまた絶景ですなぁ~
あの岩山の先っちょ辺りにいると、なぜか罪を白状してしまいそうです。

これを見るだけでもある程度わかるかもしれないですが、
海岸線を散歩といっても、そんな生易しい物ではなく、崖付近の山道を下ったり登ったり(しかも歩きづらい)するピクニックコースでした。
そして気温が異常に高い…、もう少し気温が低ければまだよかったかもしれませんが、道の悪さと相まってみんな揃って汗だく。

残念、早朝露天風呂につかった意味はここで全て失われてしまった!

まぁとんでもない景色が結構見られたと言う事で良しとしましょうw
あぁ…歩きすぎで腰が痛いorz



そして帰りのバスは爆睡。
何度か休憩をはさんだような気はしますが、殆ど寝ていて、気付けば東京でした。

一睡もせずに運動してたんだから仕方ないよね!
あぁ…変な格好で寝てたせいで腰が痛いorz




温泉旅行と言うのもなかなかいいものですね。
旅館で一泊二日、修学旅行気分も少し味わえました。

来年はどうなるかわかりませんが、疲れつつも比較的まったりとしたこういう旅行は嫌いじゃないです。
逆に単純に遊びまくりの遊園地系統も好きですけどね。



さて、気付けば午前2時、もう寝ないと明日が辛いなぁ…。
休みがほすぃ…


それでは~。



拍手[1回]

虚しさ 影 広げて、だけども知りたい もっと知りたい。


これでも意味は通じるなぁ、シチュエーションはかなり変わるが^^;

はい、更新です。

短めに一曲。

難易度はいつも通り大したもんじゃないですが、曲はイチオシですぞ~


あと2週間で例大祭SPがありますなぁ。
現在かなりの勢いで仕事に追われてるので、どう考えても行けないと思っていたのですが……。
その仕事がひと段落つくのが17日なんですよ。

ひと段落つくというか、17日までになんとかしてひと段落つかせないといけないというか…。

日取りを考えると、ちょうどSPに行けそうなんですよねぇ。
あとは17日が終わった時点でどれだけ気力と体力が残っているかによりますが…

うーん行きたい気持ちはある。
でも3連休はぐたぁぁぁっとしたい。

ジレンマですなぁ。

今週から残業過多な上に今週末は社員旅行。
来週も同じく忙しいとあっては心が休まりません。
社員旅行は休まるには休まりますが、体力が回復するとも限らないですしね^^;


まだまだ未定、すべてはこれからー。
10月に里帰りの予定もありますし、お金も無いなーチクショーToT


それでは、今回はこの辺で~


結構前になってしまいますが、拍手コメントくれた方ありがとうございました。
今後も頑張りますのでよろしくお願いします<(_ _)>

あとこっちはかなり昔になってしまいますが、ずっと返答をし忘れていた、香港のゲーマーさん。
返答遅れてごめんなさい>_<

冬コミは来れると良いですね。
ただ、コミケ行くのに海どころか国境まで越えるのは中々に大変だと思います。
でも!オタク根性があればダイジョーブ!
…多分^^;


それでは~また~




拍手[3回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
自己紹介:
東方ファンの年代が下がりつつある昨今。
いい歳して東方大好きです。
曲にせよ、ゲームにせよ。


音ゲーに限らずゲームは全般的に下手くそです。


Twitter
最近ぼそぼそつぶやき始めました。
現状、地元の友人間とのただの公開チャットになっています。
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Designed by.Rinmaru
忍者ブログ [PR]