忍者ブログ
まったり日記帳
 233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、更新で~す。

今回はまたサンホリさんの曲を使わせてもらいました。
咲夜さんって別にそれほど暗い設定があるとかは無いと思うのですが、なぜか切なかったり悲しかったり寂いしい感じの曲が多い気がします。
激しい曲も多いですけどね。

やはり、時間を止めると言う能力ゆえの、孤独とかそういう話が見え隠れしているのでしょうか…?



さて、三連休終わってしまいましたなぁ。
結局大して何もやらずに終わってしまいました…。
まぁいつも通りですねw

復活してからここまで、結構なペースで更新したりしてますが、これにはわけがあります。
今までアップしてきた物は殆ど、8月中に作り溜めしておいたものだったのです!

今回ので大体終わりなので、こっからはのったりくったり更新して行く事になるかと思います。

今ちょっち鬼畜なのを制作中なので(プレイヤー側にとっても、製作者側にとっても)、結構開いてしまうかもしれません。


そういえば、リクエストが来てましたな…
拍手コメにて

「ライオン」(いさじ×海斗Ver)をお願いします…と。

歌ってみた…ですかぁ、リクエストを東方に限るわけではないですが、ちょっと曲の扱いが難しいですなぁ^^;

いや、私もいさじ兄貴は大好きですよw
亡國覚醒カタルシスが私の持ち歌になったのは8割がた彼のおかげと言っても過言ではありません。

ただ、音源の扱いが難しいと言う事で、今回のリクエストはパスとさせてもらいます、すいません<(_ _)>

DWIのみの、音源別ということでなら、一応公開は出来ると思いますが…どうしましょう?
この日記を見ているかどうかわかりませんが、その辺の回答頂けると嬉しいです。



それでは、今回はこのへんで~

平日か~連休後の平日って妙にだるいですよね~
小学校のころからそうですけど、未だにこれだけは克服できません^^;

ま、二日行けばまた休みというのを励みにがんばるとします。






結構有名な話なのでここで今更書く必要も無いですが…


ニコニコ動画の、歌ってみた、演奏してみた、等。

私もちょくちょく聞いたりする事がありますが、コレ何気なくやってるわりに結構しっかりしてます。

本来、既存の商業曲なんかを歌ったり演奏したりしたものを公開すると、某企業から注意されたり金取りられたりするなんてのは、有名なお話。
音楽ヤクザとか言われる事もありますが、まぁ、こういう監視機関も必要と言えば必要な気がします。

ニコニコはどうなのかというと、ニコニコ動画はこの辺の企業に対して音楽の使用許可をもらっています(PV,音源の丸上げは除く)。
なので、好き放題歌ったり踊ったり演奏したりしても問題ないわけですね(制作元の会社が削除申告した場合はともかくとして)。


つまり、逆に言うと……
下手に他の場所で歌ってみた音源を使うと痛い目を見る可能性があるということです。

歳を食うと保身に走ってしまっていかんですな。
ただ、やっぱり危ない橋はわたりたくないものなんです。

そう言う事まで意識しちゃうと自由に動けなくなりますし、創作ってものにはある程度そのグレーゾーンを利用するのも大事だと思いますが、その辺りを前よりかちょっとだけキツク考え始めたのが、この竹取微笑です。

リクエスト、前みたいに何でもオッケーとは行かないかもしれませんが、許してください<(_ _)>



それでは~

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
リクの件
DWIを作ってくれるだけでも嬉しいので音源別でも大丈夫です。
ruinballade 2010/09/21(Tue)18:15:08 ҏW
Re:リクの件
返答ありがとうございます。
改めて、リクエスト承りました~

音源の云々とは別に、完成時期は未定なので、マッタリお待ちください~。
y2010/09/21 21:30z
ほげ~♪
こんにちはっ!こんばんは? REIです。
今回の曲は・・・有名ですね~
私もこの曲はかなり好きですね。

さんほりさんのボーカルCDの漢字シリーズ?は個人的に

「紅」、「風」、「想」

が良い曲が多かったです。個人的にですが。
まぁ良い曲なんて個人の感性の問題ですしね。

咲夜さんのイメージもそんなものじゃないですかね?
私も彼女ははじけてる感じよりもしっとり派ですね。
そもそも私は暗い感じの曲の方g(ry

それとニコニコの歌ってみたなどは偏見があるわけではないのですが観たことないのです。
原曲?のイメージを守りたいとかあるのかもですけど。
アニメ化したマンガの声の感じが想像と・・・みたいにww

うん、グダグダですねww
これ以上はあれなのでここまでに。
ではまた後程ですー
REI 2010/09/25(Sat)21:00:48 ҏW
Re:ぼえ~♪
私はやっぱり「風」が好きだったですかなぁ…。
まぁ全体的に好きなんですけどねw
咲夜さんはクールなイメージが強いですから、しっとりしてたり、若干ダークな曲が似あいますね~。

歌ってみた、私もそんな頻繁に見るわけではないですが、人によって色々個性があって、中々面白かったり…
原曲を…という意味から言えば、REIさんの気持ちはわかる気もします^^;

昔、アニメ化前に出したドラマCDとアニメ化後の声優が違って、ずっと違和感が付きまとい続けた作品がありましたなぁ…そんな感じなんでしょうかね。


それでは~

次更新するのがちょっと先になりそうです…
y2010/09/27 01:46z
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
自己紹介:
東方ファンの年代が下がりつつある昨今。
いい歳して東方大好きです。
曲にせよ、ゲームにせよ。


音ゲーに限らずゲームは全般的に下手くそです。


Twitter
最近ぼそぼそつぶやき始めました。
現状、地元の友人間とのただの公開チャットになっています。
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Designed by.Rinmaru
忍者ブログ [PR]