忍者ブログ
まったり日記帳
 235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いろいろ疲れましたわぁ(^^;;

はい、更新ではありません。

ちょっと有休とって5日ほど里帰りしてきたんで、そのお話でも。




1日目、名古屋でカラオケ~
一緒に行った面子の関係で、ボーカロイド縛りにあいました(^^;)
ある程度は知ってますが、そんなにたくさんはわからない~。

有名所をちょこちょこつまむ感じですかねぇ。
まぁなんだかんだでかなり楽しみましたw

夜に実家へ~
実家は愛知県の下のほーにある豊橋っていう田舎でござーやす。
10っヶ月ぶりくらいの帰郷でしたが、実家の状況はまぁそれほど変わらず、
強いて言うなら、妹の腐り具合がさらに進行していたくらいでしょうか。


2日目
地元の友人達とダラダラ遊ぶ。
駅前の本屋でてろてろ漫画見たり~
友人宅でマクロスフロンティアの映画見たり~

この駅前の本屋さんってのは愛知県東部のみで力を振るってるかなりローカルな本屋さんなんですが、駅前はその本店でして、品揃えがものすごいんです。
ふつーに東方関係のCDまで売ってたりします。(本家、アレンジ問わず)

妖怪大戦争買ったのに実家に忘れてきてしいましたToT


3日目~
中学時代の友人ふたりとお墓参り。
その後、友人の希望により、名古屋で(一部の人に)有名な名店、喫茶マウンテンへ行ってきました。
Wikipediaに記事があるほど有名w

ちなみに私は初挑戦になります。

頼んだのはサボテンピラフ、どんなもんかなぁと思ったら、オクラっぽい食感の野菜でした。
ただ、量が恐ろしい(^^;)
この店、何を頼んでもその名のとおり山のような量が出てきます。

友人は、ぜんざいスパゲッティーを頼んで、半分も行かないうちにリタイア。
もったいないので私も食べてみましたが………、3口でリタイア。
攻撃力が高すぎる、そして、甘すぎる。

ぜんざいスパ↓
zenzaisupa.jpg


その後、地元に帰ってゲーセンでちょこちょこお遊び。
初音ミクのDIVA、アーケード版を初めてやってみました。

同時押しとかアーケードのみの要素とかもあるようで、なかなか難しいですね(^^;)
一応好きな曲をハードでクリアする程度はできたんですが…ちょっと難しい曲になるとなかなかクリアラインを突破できない。
なるほど、それなりに音ゲーとして地位を確立出来る程度の難易度にはなっているのですなぁ。

おそらく、次にプレイするのは、次の帰郷の時になってしまうと思います(^^;;
一人でゲーセンに行くことはあまりないので…


あと、ユビートとやらにも挑戦。すでに一度プレイしたことがありますが(といっても数カ月前くらい)、あの時は何が何だかわからずに終わってしまったので、次はクリアを目指そうということで。

とりあえず、やってみたらクリアはすぐに出来ました。
ただ、ちょっと難しいのになるとやっぱりアタフタしてミスを連発してしまいます。

これも要練習ですね、次の帰郷時にまた暇があったらやってみようかと思います。



んでもって4日目。
友人とカラオケ~12時から8時までの8時間。
本当は4人程度のはずだったのですが、やはり平日という関係もあってか人が全く集まらず、友人一人私一人の2人で8時間歌い通しました。

……歌い足りないな。

そういや、その友人、Joyの最新機種であるグロッソでいろいろやってるみたいでして~
動画?とか撮ってネット上にアップしたりできるとか何とかで、そんなこともやってました。

すごいなぁ…最近のカラオケ('-')

私も一応Joyのユーザーアカウント的な物を取得してみたりしましたが、一人でカラオケに行くことが無いので、東京ではあまり使いどころが無いかもしれません。

その日はカラオケオンリーで終了。
一緒に行った友人はSound Horizonの曲を表示されないセリフまで全て完璧にこなすような猛者でした~♪
じまんぐのセリフが上手くてビビった。

さて、カラオケ8時間?
この程度じゃまだ俺の喉は潰せないぜー!! 

ゲホゲホゲホ…これは……血!?


さて5日目。
特にやることもないのでさっさと帰ろうってことで、
早朝から新幹線に乗り込み、東京へ

平日の午前ってこともあり、スーツの人がいっぱい。
そして喫煙者の乗車率が高い、煙いw
自分もその煙を出す中の一人なんで文句なんて言いませんが、さすがに空気の悪い車内でした(^^;;

昼ごろ約4日ぶりのアパートに到着。
中は何も変わってませんでした(当然だ

妙に疲れが出てそのまま昼寝へ以降。


そして今!!


って感じです。


はい、本当にただの日記になってしまいました。

DWIの方も、また適度にやっていきますね~


最近自重気味だった長文日記、ここまで読んでくださった方ありがとうございます~

それでは、また~






2日目に遊んだ友人らと別れるとき

「じゃ、また来週~」

と言われました。

てっきり冗談かと思いきや、そうでもないみたいです。


なんでも、今度の土日に東京でプラモデルとかフィギアとかのイベントがあるらしく、それに行くから一緒に行こうぜ~との事。

なるほど。

私は不器用なんでプラモデルなんて作れませんし、フィギアだって斜め下から眺める位の事しかしませんが、ジオラマとか眺めるのが好きなんですよね。
日本一の祭典となれば、それなりに凄いものが出てくるのでしょう('-')

ってことで、この土日も忙しくなりそうです。


HPの更新がさらに遅れそうな予感がビンビンしてますが、まぁ日常生活あってのこの趣味なので、そこはそれ、ご勘弁を~


それでは~

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
久々の~
お久しぶりです。
なんだか休みを満喫してますねwwうらやましいです。

翁さんは本当にカラオケが好きですねぇ。
それとも周りが好きなだけ?でもこれほど歌うなら好きなんでしょう。

はい、自己完結すみません。

その本屋さんはいいですね。私の家の近くにも欲しいです。
妖怪大戦争とはこれまた懐かしいものを・・・

・・・それとも妖精大戦争?違うならごめんなさい。

大盛りの店はいきませんねー。基本小食なもので。
でも甘いものならすごいですよ?
そのぜんざいも食べてみたいものです。
きっといける・・・はずです。

ゲーセンはあまりいきませんね。
お金がかかりますし。
預けておいたメダル2000枚ほどが期限切れで吹っ飛んで以来・・・
期限が二カ月と思っていたら60日でしたww

あとはアーケードシューティングをやってたくらいですね。
撤去されて以来行ってませんが。

音ゲーは太鼓はそこそこですが、ポップン、ビーマニ辺りは・・・
DIVAはPSPで。
あと・・・あとは激唱をフルコンすれば・・・EXは全て・・・
ってとこで詰んでいます。無理です。
ぶっちゃけ連打ゲーです。13.3回/秒って・・・


はぁ・・・はぁ・・・日記の内容が濃すぎて全てに対応できない・・・

もう・・・ここまでか・・・


さら・・・ば・・・だ・・・


という訳で(無駄に)長いのでこの辺で。
え?余計な茶番でスペース使ってる?
はい、気のせいだと思います。

ではまた後程~
REI 2010/10/13(Wed)21:42:05 ҏW
Re:久々の~
お久しぶりです~

しっかり帰郷を満喫してきましたw


カラオケ、好きですねぇ。
周りも、私もですw
大きな声出して歌うと日頃のストレスも吹っ飛ぶですよー


妖怪大戦争…?あ、書き間違えた

妖精大戦争ですw
買ったはいいけど実家のテーブルの上に出しっぱなしで帰ってきてしまったようで、結局プレイできず~
今度送ってもらうか、次の帰郷時に取って帰ってくるか~ですね。


山盛り甘甘パスタ~
私は大盛りも甘いものも辛いものもなんでもいけるはずだったんですが……いやはや、甘いモノも調理法を間違えるとあそこまで酷いものになるとは。

まぁ普通の物を頼めば普通においしい料理が出てくるお店ですので、また今度はネタ系料理無しで行ってみたいなぁと思ってます。
REIさんも名古屋に来た際には、一度お試しあれ~

ゲームセンターは、お金の問題もありますが、それ以前に騒がしいところが苦手なんですよ^^;
一人で遊びに行くっていう事をあまりしないのがさらに拍車をかけて、ゲーセンにも一人カラオケにも行けませんw
2000枚…メダルゲームはやったことないですが、結構な量なんですよね、それ。

激唱はアレ、音ゲーの範疇じゃないですなw
私は早々に諦めました^^;
他の曲も、フルコンボ~ってところまではやりこんでないですねぇ。
一応全難易度クリアできて、あとはPV見て一人ニヤニヤしてるくらいですw
あ、激唱EXはまだクリアすら出来てなかったか…。
連打力が足りませんw

太鼓は初心者的な立ち位置のものならなんとか、ポップンもビーマニもそうですが、ボタンが5つ以上になったらもうわけわかりませんw

アーケードのSTGとかやったりしたこともありましたが、式神の城とか1面ですでに満身創痍でした(^^;)

ゲーセンに行く機会自体がそんなに無いので、結局次にやるときには前やった時のことなんて忘れてしまってたりw

ゲームの技量は今までの経験で半ば諦めてます



5日分の出来事を端折りまくって一気に書いたので、こんな感じになってしまいましたw
ここまで向こうに長く滞在していたのは初めてかもしれません。
5連休自体中々無い事態ですからなぁ~
次は冬コミ後そのまま地元へ帰ろうかと企んでますが~、どうなることやら~


では、おさらばで~すw
y2010/10/13 22:28z
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
自己紹介:
東方ファンの年代が下がりつつある昨今。
いい歳して東方大好きです。
曲にせよ、ゲームにせよ。


音ゲーに限らずゲームは全般的に下手くそです。


Twitter
最近ぼそぼそつぶやき始めました。
現状、地元の友人間とのただの公開チャットになっています。
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Designed by.Rinmaru
忍者ブログ [PR]