忍者ブログ
まったり日記帳
 31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かなり久方ぶりの更新です。
生活忙しぃよーToT


今回アップした譜面、作り始めたのたしか二週間前くらいのはずなのに…かなりかかってしまった。

実際に作るのにかかった時間はたいしたことないのかもだけど、作る時間を探すのが大変だったり^^;



さて、今回

結構カオスな曲を選ばさせていただきました。
しかも鬼しかありません。

私クリアできません。


とりあえず、私の作った鬼譜面全てでAをとっちゃうような友人がいるため、その方に挑戦するため鬼だけ作って様子見~
もし気合いがあったらまだ難易度低い方を追加するかもだけど…。



これ固定BPM(C600とかそういうの)使わずにA取られたらちょっち凹むわぁ~。

拍手[0回]

PR
現実逃避DWI第一段!

最近忙しいよ~きついよ~もう疲れたよ~



とか思ってるときに限って他の事がしたくなる。
てなわけで現実から猛烈ダッシュで逃げてる最中に出来たDWIでございます。

あの有名な歌姫が東方の曲を歌ってくださりました。
といってもカリスマブレイカーなあの人ではないのであしからず…。

前回、ある友人を打ち倒す為に鬼をかなり難しく作った反動と言うかなんというか…

かなり簡単な内容になっております。

しかも今回は”楽”があるwww



とても簡単、曲に耳をしっかり傾けて、ゲームはまた二の次でプレイしてみるのもたまにはどうでしょうか?w

拍手[0回]

あぁ…もう前の更新から約一ヶ月。
リンクの更新とかを含めないともう一ヶ月半も更新してないなぁ…。

まぁいま就職活動やら国家試験やらなんやらかんやらいろいろやってきててんやわんやだったんだからしょうがない、うん…しょうがない(自己暗示

さて…先日同じ学校で知り合った友人が家に初めて遊びに来たんです。
東方は知らないけど音ゲーが大好きなようで、ゲーセンでは私がめまいを起こしそうなほどの腕を見せてくれました(ポップンミュージック)。

ステップマニアも少々かじってて、譜面製作なんかも少しやってるみたいです。
ユーザーが簡単に自作譜面を作れるステップマニアはすばらしい…(宣伝?w


そんなわけで、その神の手を持つ友人に私の作ったDWIをやってもらいました。

むろん鬼です。



結果


無残にも惨敗。

あ、負けたのは私の方ね?w

初見でコンボ300以上、リザルトはAA。
昔私の友人ががんばって打ち立てた記録を次々と塗り替えてしまいましたwwww

おぃおぃ(-_-;)


そんなわけで、彼に負けないものをつくろー企画発動。
時間が無いのになにやってんだか…私。

てなわけで、一曲分ほぼFullで作ったわけですが…
負けない気持ちを込めたら、かなりおかしなことになってきまして…

鬼がおかしいです。
急に加速、急に減速、急にストップと酷いのはまぁいつものこととして。
密度…というかなんというか~う~ん。



やらないこと推奨。



それと、私が他の色々なことにかまけてる間に相互リンクを申し出てくれた方が二人も♪
一人は同じDWI製作をなさっているHPの方で、もう一人はプレイ動画をアップしてる方みたいです。


しかしまぁ…ニコニコに私の作ったDWIが流れるとか………(*ノωノ)♪

まぁ人気があるかどうかはわからないですが、荒れもせず褒められもしないくらいが丁度いいところなのかなーとも思ったりw

しかし…ナイトオブナイツの鬼をほぼマーベラスでAA取るとか…ホント音ゲーの世界ってすごい人がいっぱいだー



DWIを更新するたんびにここの日記は書いてますが…………

あぁ、きっとまた次の更新はかなり先になるんだろうなぁ。

拍手[0回]

竹取必勝仮運営状態だった時に、何度も掲示板に書き込みをくれ、さらに譜面などをくださった(激ムズ)メチルさんがついにHPを開設~さらにDWIサイトが一つ増えたわけで、喜ばしいことなのですw

さらにさらに、今日なんともう一人、新参者さんが掲示板に相互リンクのお願いに来てくれましたw

増えますねぇ~増えますねぇ~w

良いですねぇ~(   ̄▽ ̄)


っと、その相互リンクのお願い書き込みをくれたぶるぁさん(某声優さんみたいな…)のサイトにお邪魔したところ、トップの日記に

DWI製作者に50の質問

ってのがあったんです。

まぁ結構よく見る質問シリーズなわけですが…
私も製作者のはしくれ……のはしくれあたりにいるような気もするので、やってみることにしましたw



1.これを記入した日にちを教えてください
08.03.08

2.あなたのHNを教えてください


3.あなたのHNの由来を教えてください
サイト名から連想させてそのままです^^;

4.あなたのサイト名を教えてください
竹取必勝

5.サイト名の由来を教えてください
竹取飛翔をもじって…まぁ東方関連なんで^^;

6.サイトを開設した日はいつですか?(DWIを設置した日)
覚えてナス

7.あなたのサイトはステップマニア専門ですか?
何を置いてもいいんだけど、今のところ専門だねぇ

8.あなたのサイトは手専用ですか? 足専用ですか?
手専用…足が四本あればできるかもですが?

9.あなたがDWIを作り始めたきっかけはなんですか?
サイトを始めた当初、東方の曲のDWI自体が少なかったので、自分で作ろう!…とw

10.作っている曲のジャンルは主になんですか?(アニメなど)
東方オンリー(^_^;)

11.最初にDWIを作ったのはいつですか?
いつだろう…覚えが無い…

12.初めて作ったDWIはなんですか?
みのラップ

13.そのDWIが完成したときの感想を教えてください
笑えるが人に見せれる物じゃないなぁ~

14.今までに一番自身のあるDWIはなんですか?
弾幕決壊がんばった><

15.どの辺に自身がありますか?
………いぁがんばったってだけで、譜面自体がどうかは知らんよ?w

16.譜面は楽、激など、主にどこをメインに作っていますか?
激…あと踊…鬼はメインと言うか…私の中ではおまけのつもりなんだけどなぁ

17.DWI1つ作るのに大体どれくらいの時間がかかりますか?
早いもの(手抜き)だと2時間以内。長いものは一か月以上w

18.3つ押しとか使っていますか?
一切無いようにしてます、私のキーボードが対応してくれないのでToT

19.3つ押し、4つ押しについてどう思いますか?
手でやること前提なんだから、それはそれでアリかなーと

20.自分でも出来ないDWIを作ったことはありますか?
鬼はすべて自分ではできませんが何か?

21.最近のdwiに比べて、最初の頃に作ったdwiをやってみてどう思いました?
下手くそだなー…ああ今もか

22.正直、作り直したいと思いましたか?
改悪の恐れがあるので、スルーw

23.あなたの作っているDWIは、すべてのDWIサイトから見てどのくらいのレベルだと思いますか?
私としては中の下?人によっては中の上くらいで考えてくれてる人もいる……かもw

24.DL報告が無いと、ちょっと心配になったりしますか?
報告は完全自由ですし、どこにも”報告してくれー”って書いてないので、とりあえずカウンター回ってればそれで嬉しいかな

25.DWI関連のイベントとかやっていますか?
あーいろいろあるみたいねぇ…私はやってないけど

26.パッケージとかに参加したことがありますか?
パッケージ品はクオリティ高くていいねぇ~楽しみにさせてもらってます~。え?私、そんな領域なんて全然…

27.自分の作った譜面がようつべや、ニコニコにあったりしますか?
いくつかありましたー…嬉しい限りやぁToT

28.それを見てどう思いましたか?
いぁ、純粋に嬉しいですよ、ハイw
数撃てば当たる…という話も(-_-;)

29.DWIをプレイするより、DWIを作っているほうが楽しいですか?
いや、正直やってる方が楽しいww

30.自分と作り方が似ているな~と思うサイトはありますか?
んー…他のサイトさんを参考にしたこと無いしなぁ…とりあえず、DWI配布っていう意味では、作りはどこも似るのでは?w

31.このサイトにはなにがなんでも勝てないと思うサイトを教えてください
え………んー……たくさんありすぎww
     むしろ自作譜面とかを動画サイトでアップしてる人とかの方が上手く感じるのだけど…

32.DWIを製作するにあたって気をつけている事はなんですか?
長くなりすぎないように……かなぁ
あと人間が出来る程度を目指しております。

33.DWIを作っているとき、一番厄介な事はなんですか?
生演奏

34.他の人のDWIをやってみて、自分より作るのうまいと思った事はありますか?
いぁーどれをプレイしても大概思いますが~?w

35.backgroundやbanner、CDtitleにはこだわって作っていますか?
バナーは出来ればそれっぽく作りたいなーと思っては挫折してます

36.苦情とか来たことがありますか?
苦情……無いのか、言う価値が無いのかのどちらかは私にもわかりませんw

37.常連さんはどれくらいいますか?
いる…にはいると思うけど、長い間サイト放置してたからなぁ…

38.他のDWIサイトによく顔を出していますか?
ちょくちょく見には行っていますw

39.他サイトのdwiはいくつ持っていますか?
HDD圧迫率がやばい><

40.他サイトのdwiを参考にしていたりしますか?
んー………どうなんだろ
こういうの作りたいなーとか思う事はたまにあるかな、うん

41.正直、なかなかdwiを作る時間が無い
あー…今全然無いw

42.これから、dwiサイトは増えていくと思いますか?
増えてくれると嬉しいなw

43.stepmania onlineってやったことあります?
オンラインってことは…ネトゲ!?

44.dwiを作るにあなたの必需アイテム(ソフト)を教えてください
BPMアナライザー、or手動のBPM測定ソフト

45.完成したdwiを保存し忘れたときの心境を綴ってください
保存し忘れは一度もありませんが、エラーで落ちて最初からなら…
え?心境も何も、大抵そのままフテ寝して一週間は手を着けませんよ?

46.他サイトのオススメのdwiを教えてください
んー……まぁ私のサイトのリンクにあるGilty or mot Gilty っていうサイトが、私の友達がやってるサイトなんで、よかったら見てやってください、ここも東方専門w

47.著作権についてどう思っていますか?
あぁ、それは正直なn(以下削除

48.dwiが公開できなくなったらどうしますか?
それはそれ、また別のことでもするさね~

49.最後に、これを見ている人になにか一言
んー…もしよかったら、これからもよろしゅに~

50.お疲れさまでした。これからも製作頑張ってください
あいさーw
かなり間隔開けての更新になるだろうけど…(-_-;)





はい、ここまでお付き合いありがとうございました。

今後とも、よろしく~w

拍手[0回]

やっぱり日記的な物があってもいいんじゃないかと思って、前のページからこっちにリンクを張りかえました^^;

前の日記が…えーっと…8月31日!?


ものすごいですね…


あくまでサイトに関係することだけをこちらで書いていくつもりなので、これからもここの日記自体は殆ど更新されない可能性がありますが、まぁ気にしないw



さて、やっとこさ、一か月以上の間を開けてサイト更新です。

しかもたったの一曲w

ダメだな~このペース

しかもものすごい手抜き譜面だったり……

鬼に関してはホント手抜きです><
玄人の方々申し訳ない…(-_-;)


実は、私の通っている学校に、ステップマニアをやり始めたという人がいましてね、今回はその方のために作りましたw

まぁ、東方はニコニコで見た程度の知識だそうですが^^;


その人、譜面製作も始めたそうで、やってみたら糞難しかったという…

オートプレイでもミスするというとてつもない難譜面……

てかそれネタだろ!!?



とそれはともかく。
今回の譜面はPAD…もとい、咲夜さんのテーマソングのアレンジです。



私がDWIサイトなんかをやってる理由の一つに、IOSYS、Cool&Create、dBumusicなどの大手東方サークルの他にも、こんなサークルがあるんだよー的なことを知ってほしいというのがあります。

出来る限りCDは現地に赴いてイベントで手に入れたい…なぜなら、委託販売をしないようなサークルもたくさんあるからです。


まぁ……大概後でショップに行くと販売されてたりするんですが…(-_-;)


とりあえず、そこまで有名でなくても、いいアレンジはたくさんあるのです(当然のことですがw


だから、あまり人気曲とか、有名曲を出さずに行きたいってのが正直なところなのですね。


いや……ウサテイ作りたいですよ?ウサテイ


何番煎じかわからないですがw


でも、有名曲は何曲作ってる間にちょこちょこ入れていく。


ですので、東方を知ったばかりでえーりんとアリスとてゐぐらいしか知らない(私の友人に実際にいます)人などは、知らない曲だからと言って避けずにむしろ知らない曲を落として欲しいなぁ~と…
んでもって気に入ってもらえたらそのサークルさんの名前を覚えてもらって、イベントで購入とかどうかな~と…

むしのいいことを考えてたりします^^;


まぁ、私の作る譜面自体が糞なので、なかなか人が寄り付きませんがwwww

…あれ?逆効果?

まぁいいや(ォィ



てなわけで、これからもよろしくおねがします<(_ _)>

長文失礼いたしました~

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
自己紹介:
東方ファンの年代が下がりつつある昨今。
いい歳して東方大好きです。
曲にせよ、ゲームにせよ。


音ゲーに限らずゲームは全般的に下手くそです。


Twitter
最近ぼそぼそつぶやき始めました。
現状、地元の友人間とのただの公開チャットになっています。
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Designed by.Rinmaru
忍者ブログ [PR]