忍者ブログ
まったり日記帳
 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

orz

そういえばエイプリルフールなんてものもありましたねぇ。

…完全に忘れてましたけど。


4月1日は入社式でそれどころでなかったという^^;

まぁやっと社会人です。
実は二度目の社会人なのは内緒です。


その会社まで家から約2時間かかりましてねぇ。
同僚との付き合いやらもあって平日は帰るのが10時頃。
次の日6時起きで行くわけですから、帰ったらもう寝る以外の選択肢がありません。



死ぬorz




とまぁいろいろ忙しくてHPとかかなりほったらかしになりそうな感じです(-_-;)

そのうち慣れたり落ち着いたりしてくれば時間も作れるでしょうから、閉鎖するとかそんなつもりはないですがねw


拍手コメや掲示板にきたコメントなどは、しっかり読ませてもらってます。

といってもそんな頻繁に書き込みがあるわけじゃないですがw


ってなわけで、ちょっと前に拍手コメにあった、「三遍死ぬまで赦さないの鬼譜面を作ってください」というリクエストに今回お答えしました~~。


正直、いつもみたいな激と鬼の差ってものは無いような気がします。

あれ以上難しくすると、リズムをずっと取り続けるループ譜面になりそうですし。
まぁ、既になってる気もしますけど。


そろそろ地霊殿の曲で作りたいなぁと考え中。
実は今のところ一曲もないんですね、残念なことに。

次回作が出そうな昨今、そろそろ手を出してもいいでしょう。てか遅い

私が個人的に好きなのは、”少女さとり”と”旧地獄街道を行く”あたりですね。


時間が取れるかどうかの問題もありますが、のんびりやっていきますさぁ~。

拍手[0回]

PR
早速ですが、今日の昼に頂いた拍手コメにて、夜折り折り折りの難易度が追加されていないとのコメントをいただきました。

こちらでダウンロードしなおしてみたところ、問題なく更新はされていたのですが…。

多分、曲のリロードを行えば大丈夫かと^^;


それでもできないのならば、もう一度ダウンロードしてみてくださいな。
ついさっき、難易度追加済みの譜面のファイル名を「yoruoriori327」に変えておきました。

これで更新されてるかどうかがわかるはず……たぶん


お手数掛けてすいませんです。

拍手[0回]

先日拍手コメントにて、EXメドレーの譜面ズレを指摘されたので、まず修正。
まさかこんな古い譜面を今頃になって手直しすることになるとは思わなかったぜ…。

まぁなんにせよ、気づいてくれた方ありがとうございましたw

さて、多分その指摘してくれた方と同じ方だと思うのですが、3/25の拍手コメントにこのような一文が…


「それはそうと夜折りの簡単譜面はいつになったら(ry 」



……………



Σ(゚д゚;) ハッ!!



いやいや忘れてたわけじゃないですよ?ほんとですよ?w

実はかなり前に激の難易度は完成していたんですが、問題がありまして…
ステップマニアの性質上ストップとか速度変化は難易度によって変えることができないので、作ったはいいけどそこまで簡単な譜面にならなかったんです。
それで出そうかどうか考えてるうちに今に至る、と。

てなわけで今回、開きなおって激はそのまま出しました。
鬼よりかなり削ってありますが、削ってあるがゆえに難しくなっているかもしれません。

そしてさらに、難易度をガクッと下げた踊と楽も制作。
ガクっといってもやらしいストップとかはそのまま残ってるのでそこまで簡単ではないかもしれませんが^^;

さらにさらに、どうでもいいおまけとしてサブリミナルゆかりん搭載。
これはむしろ蛇足ですね、邪魔です。


とまぁいるとこいらないとこいろいろ弄ってリメイクだー!
鬼は全く手つけてないけど。



最後に。
作るの遅くなってすませんでした~<(_ _)>
 

拍手[0回]

最近全くHPの更新してませんでしたね^^;
いぁパッケージやらなんやらで活動自体はしてましたがHPはかなり手つかずでした

てなわけで、PCの画面を買い替えたらブログの文字がものすごく見づらくなったため、模様変え~。
さらにDWIを2ついっきに追加です。


ひとつは東方緋想天のBGMに使われている「亡き王女のためのセプテット」

緋想天のアレンジはホント聞いてて気持ちがいい。
アレンジだけではなくオリジナルのBGMもとても良質のものばかりです。
ただそれだとある意味、東方ではない気もしますが…
まぁ、いい曲はいい。それで…いいw

もともと東方にはまった理由は紅魔郷の上海紅茶館を聞いたのが原因でしたし。
いい曲だと思えば東方だとかなんだとかは関係ないですね。
ちなみに曲ではなく、STGとしてしっかりはまったのは永夜沙でした。


そして今回更新した譜面の二つ目は、ウサテイのカラオケバージョンです。

ウサテイ、いつか作りたかったウサテイ。ただ、他でかなり作られてるだろうなぁと思ってなかなか手を出してなかったウサテイ。

てなわけで、カラオケバージョンです。
カラオケはカラオケでいい味出してます。
ボーカルアレンジのカラオケバージョンだと、歌の部分が当然無いわけですから、なんのアレンジかわからなくなることが多いですが、ウサテイはボーカル部分が主旋律ってわけじゃないので、曲がわかりやすいですね。

てか、ウサテイのボーカル部分ってどこ?w

と思ったら、当然ですがまりおのセリフがごっそりなかったので、少し寂しいことになっています。
サビの部分も声が無いと少し印象が違いますね。
カラオケはカラオケでそういう違いを楽しめるから好きですw


てなわけで、今回更新した譜面のお話でした。


長く書きすぎたねぇ…

では最後に拍手コメに関して。

最近丁寧な感想をくれるコメントが何度かありまして、とてもうれしい限りです。
他にもクリアしたっていう報告や、いろいろコメントをくださる方もいて感謝感謝w

なんか、私もがんばろうって気にさせてもらえますw

いつまで続くかわかりませんが、これからもどうぞよろしくおねがいします<(_ _)>

拍手[0回]

サイト、唯我独尊のTtenMさん主催パッケージ

「ごちゃまぜパッケージ2009」が公開されたようです。


おめでとーございまーす。


とまぁ、今まで他の参加者すらまともに知らなかったわけですが~

今見たらなんか、聞いたことある名前多くね?


結構この界隈で有名な人がいるような気がします。

私が入っていてもいいのだろうか?^^;


まぁ気にしたところでどうしようもないので、とりあえずDLしたパッケージをプレイ。




……
………

………ムズイ、ムズイよ。

私の腕ではどうしようもないような譜面いっぱいだよ~ToT


この中では私の譜面はかなり簡単な方に入るのではないだろうか?w

ここはポジティブに考えて、初級者にも優しい譜面ということにしておこう。


しかしみなさん、難しいのもさることながら、プレイスキルも高い高いww

やはり自分でできる人はすごいなぁ…。
わたしゃ自分で作っても自分でプレイしたら落ちるからねorz



何はともあれ、とても曲数が多く、さらに若干カオスめいたパッケージとなっております。主に選曲とか…

パッケージ…というか企画ものはこれで二回目ですが、やはり緊張感があるものですねぇ。
締め切りに追われたり、卒業危うかったり。

殆ど自分が招いたことなような気もしますが、まぁいいでしょう。
楽しくやれましたしねw

またいつか誘われるようなことがあれば、参加したいと思います~。
といっても、その頃自分がどんな状態になってるかわかりませんが^^;

私も、あと一ヵ月後には社会人ですしね…

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
自己紹介:
東方ファンの年代が下がりつつある昨今。
いい歳して東方大好きです。
曲にせよ、ゲームにせよ。


音ゲーに限らずゲームは全般的に下手くそです。


Twitter
最近ぼそぼそつぶやき始めました。
現状、地元の友人間とのただの公開チャットになっています。
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Designed by.Rinmaru
忍者ブログ [PR]