まったり日記帳
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…気味?
こんな時はひつまぶしですね。
仕事場は空調がきいてて涼しくて、部屋の中も空調きかせてるから涼しい。
ゆえに、外に出たときの温度差に体がついて行かない^^;
うなぎでも食べて体力回復!…と行きたいですが、本格的にひつまぶしを食べようと思うと3000円くらいするんですよね~
全く関係ない話ですが、最近ひまつぶしのつもりでフリーセルをやり始めたら、予想外にハマりこんで、気付けば1時間がくらい熱中していたなんてことが結構あります。
アレは、家でやるものではないですね。
夏コミがあったその裏側、全く同じ日に地元で同窓会がありました。
まぁ当然私は出席しなかったわけですが、写真をちらほら後から見せてもらいました。
中学の同窓会、最後に会ったのは成人式だったので、もう5年たっています。
5年で人がそんなに変わるかというと……かなり変わるんですね^^;
写真を見ただけでは誰が誰だかわからないw
バリバリのヤンキー(死語?)がかなり丸くなっているなんていうのは定番だったりしますが、まぁそういった事象がかなり沢山w
女性に関しては大人びたというより、むしろ若返ってるように見える人もちらほら。
結婚した人、子供がいる人、有名人になっちゃった人、海外で頑張ってる人、この世からサヨナラしてしまった人、等人生も色々みたいです。
行きたかったなぁ…コミケと被ってなければ行けたのですが、少し残念です。
こんな時はひつまぶしですね。
仕事場は空調がきいてて涼しくて、部屋の中も空調きかせてるから涼しい。
ゆえに、外に出たときの温度差に体がついて行かない^^;
うなぎでも食べて体力回復!…と行きたいですが、本格的にひつまぶしを食べようと思うと3000円くらいするんですよね~
全く関係ない話ですが、最近ひまつぶしのつもりでフリーセルをやり始めたら、予想外にハマりこんで、気付けば1時間がくらい熱中していたなんてことが結構あります。
アレは、家でやるものではないですね。
夏コミがあったその裏側、全く同じ日に地元で同窓会がありました。
まぁ当然私は出席しなかったわけですが、写真をちらほら後から見せてもらいました。
中学の同窓会、最後に会ったのは成人式だったので、もう5年たっています。
5年で人がそんなに変わるかというと……かなり変わるんですね^^;
写真を見ただけでは誰が誰だかわからないw
バリバリのヤンキー(死語?)がかなり丸くなっているなんていうのは定番だったりしますが、まぁそういった事象がかなり沢山w
女性に関しては大人びたというより、むしろ若返ってるように見える人もちらほら。
結婚した人、子供がいる人、有名人になっちゃった人、海外で頑張ってる人、この世からサヨナラしてしまった人、等人生も色々みたいです。
行きたかったなぁ…コミケと被ってなければ行けたのですが、少し残念です。
PR
張り付けの刑になったって 明日に向かって生きてくんだって
ただじゃ転びやしませんぜって 非常事態ってやつも歓迎です
ニシ(館)エヒガシ(館)エ
実は今回のコミケ一回も西館に行ってないんですけどね^^;
コミックマーケット78、無事終わりましたね、お疲れ様でした。
3日目は太陽がついに牙をむきましたなぁw
暑い暑い。
外で休憩するにも、日差しの下はかなり厳しかったです。
そんななか今日はさらに人が多い…いや2日目と変わらないくらいか。
ただ、年齢層は確実に上がっていたような気がします^^;
男性向けにせよ女性向けにせよちょっと濃い内容の物も多かったから仕方が無いですな。
んでは今日のリザルト~

……まぁ、公序良俗ってものに反する可能性があるので、一応^^;
別に全部が全部問題あるわけじゃないんですけどねw
ここはさすがにシークレットにさせてくださいな。
あー終わってしまいましたなぁ…今年の夏も。
私の休みもあと1日。
明日は何をしようか~…んー…
一日引きこもってグータラしてるような気がします。
あ、それとコメントくれたヤナシーさん。
DWI全部無くなってしまいましたか…^^;
復活時に今までの物も再アップしたいのですが、全て…というのはちょっと難しいかもしれないです^^;
特に原曲。
全く同じ状態とはいかないんで、そこだけは許してくださいな。
正直言うと、ゼロから始まるくらいに考えて貰った方がいいかもしれません…
コミケも終わりましたし、こっからまた作業再開です。
夏の終わりまでにはある程度形にしたいなぁ…。
そんでは、とても楽しい盆休みでした。
明日一日終わったらまた仕事か……ちょっと鬱だw
ただじゃ転びやしませんぜって 非常事態ってやつも歓迎です
ニシ(館)エヒガシ(館)エ
実は今回のコミケ一回も西館に行ってないんですけどね^^;
コミックマーケット78、無事終わりましたね、お疲れ様でした。
3日目は太陽がついに牙をむきましたなぁw
暑い暑い。
外で休憩するにも、日差しの下はかなり厳しかったです。
そんななか今日はさらに人が多い…いや2日目と変わらないくらいか。
ただ、年齢層は確実に上がっていたような気がします^^;
男性向けにせよ女性向けにせよちょっと濃い内容の物も多かったから仕方が無いですな。
んでは今日のリザルト~
……まぁ、公序良俗ってものに反する可能性があるので、一応^^;
別に全部が全部問題あるわけじゃないんですけどねw
ここはさすがにシークレットにさせてくださいな。
あー終わってしまいましたなぁ…今年の夏も。
私の休みもあと1日。
明日は何をしようか~…んー…
一日引きこもってグータラしてるような気がします。
あ、それとコメントくれたヤナシーさん。
DWI全部無くなってしまいましたか…^^;
復活時に今までの物も再アップしたいのですが、全て…というのはちょっと難しいかもしれないです^^;
特に原曲。
全く同じ状態とはいかないんで、そこだけは許してくださいな。
正直言うと、ゼロから始まるくらいに考えて貰った方がいいかもしれません…
コミケも終わりましたし、こっからまた作業再開です。
夏の終わりまでにはある程度形にしたいなぁ…。
そんでは、とても楽しい盆休みでした。
明日一日終わったらまた仕事か……ちょっと鬱だw
幽雅に咲かせたぜ…真っ白にな…(何か違う
ってなわけで、コミックマーケット2日目、お疲れ様でした。
1日目より確実に人が多かったですのぉ。
私も財布と汗腺を緩めて人混みの中がんばりましたw
あータオルから使い込んだ剣道の防具の臭いがするよーうわー…うわー…
9時過ぎにも関わらず洗濯機ゴトゴト動かしてゴメンナサイ、隣の部屋と下の部屋の人~
この3日間だけ許して下せぇ<(_ _)>
では、今日のリザルト~
一日目と比較すると凄い量です。
なんだこれw
一応最初から決めておいた、オーライフジャパンさん、東部開拓地さん、鳩血さん、ちはぐらさん、美術部さんはしっかりゲット。
まさかど☆くらいしすっ!さんにも行きましたが、目的の人物には会えずじまい^^;
もしかしたら、挙動不審な太った男が来たと言う報告が上がっているかもしれません。
なにはともあれ、東館じゅうを駆け巡りました(走ってないよ!
もう体はくたくた、財布はすかすかです。
年数回のイベントによってボーナスが毎回飛んでいくと言うw
まぁ、好きな物は好きなんだからしょうがない。
明日は3日目…。
行くサークルさんは1つ+α。
もしかしたら、もっと増えちゃうかもしれませんが、それほど時間もかけずちょっと行って帰ってくる感じにしたいとは思っています。
なにしろ今日体力の殆どをもってかれましたから、あと財布の中身も。
明日がラスト、がんばるぞー!
おぉ~(セルフ掛け声疲れ気味
コミックマーケット1日目お疲れ様でした。
1日目はやはり女性が多かったですね。
比較的人も少なめで会場内の移動もスムーズ(?)でした。
ただ…もしかしたら私が行ったのが遅かったのでそう思ってるだけかもしれません^^;
起きたら12時50分。
会場に着いたのは3時丁度。
そうぜつな寝坊&遅刻です。
とりあえず今回のリザルト~

行ったのは二つのサークルさんのみ。
最近のコミケ1日目は毎回このサークルさんの為だけに行っている気がします。
いつもはもうちょいわんさかしてますが、今回は6冊、お財布に対していつもより比較的優しい感じ。
片方はもう絶滅危惧種になりかけているプリンセスチュチュの二次創作を扱ってるサークルさん。
ふぁきあひ!ふぁきあひ!
今後とも応援してますんで、絶やさないでー><
片方は、男性が見ても十分面白いBLで有名なOMEGA2-Dさん。
今回も山あり落ちあり意味あり(?)の楽しいやおい作品をありがとうございます。
一日目はここ以外あらかじめ行こうと思っていたサークルさんは無かったので、とりあえず満足。
さて、今日はさっさと帰って明日の東方祭りにそなえて………
………ん?

あ…ありのままに今起こった事を話すぜ!
「俺は明日に備えて帰宅したと思っていたら
いつのまにかお台場合衆国にいた」
な…何を言っているのか(以下略
2日目が本番。
明日は辛い戦いになりそうです。
がんばろー!
おー!(セルフ掛け声
1日目はやはり女性が多かったですね。
比較的人も少なめで会場内の移動もスムーズ(?)でした。
ただ…もしかしたら私が行ったのが遅かったのでそう思ってるだけかもしれません^^;
起きたら12時50分。
会場に着いたのは3時丁度。
そうぜつな寝坊&遅刻です。
とりあえず今回のリザルト~
行ったのは二つのサークルさんのみ。
最近のコミケ1日目は毎回このサークルさんの為だけに行っている気がします。
いつもはもうちょいわんさかしてますが、今回は6冊、お財布に対していつもより比較的優しい感じ。
片方はもう絶滅危惧種になりかけているプリンセスチュチュの二次創作を扱ってるサークルさん。
ふぁきあひ!ふぁきあひ!
今後とも応援してますんで、絶やさないでー><
片方は、男性が見ても十分面白いBLで有名なOMEGA2-Dさん。
今回も山あり落ちあり意味あり(?)の楽しいやおい作品をありがとうございます。
一日目はここ以外あらかじめ行こうと思っていたサークルさんは無かったので、とりあえず満足。
さて、今日はさっさと帰って明日の東方祭りにそなえて………
………ん?
あ…ありのままに今起こった事を話すぜ!
「俺は明日に備えて帰宅したと思っていたら
いつのまにかお台場合衆国にいた」
な…何を言っているのか(以下略
2日目が本番。
明日は辛い戦いになりそうです。
がんばろー!
おー!(セルフ掛け声
コミケまで後一週間となりました。
私の会社は、お盆休みとかの定義は無く、夏季期間(7月~9月)のどこかで2日間特別休暇を入れる事が出来る(使うかどうかは自由)、という決まりになってます。
私は当然のように13日と16日を夏期休暇に指定しました。
毎度の如く1日目2日目3日目と全て行くつもりではいますが…
ただ、やはり行きたいサークルは2日目に偏ってしまいますね^^;
カタログとにらめっこしながらチェックしてたんですが、1日目は2サークル、3日目も2サークル。
2日目はだけは、25サークル。
……どういうことなの。
もう1日目と3日目行く意味無いんじゃないか?とも思うんですが…このサークルさんとふれあえる機会がこの時しか無いので、ある意味かなり比重の高い4サークルなのですよ。
もともと一緒に行こうと誘っていた友人が、仕事やらなんやらかんやらで来る事が出来なくなり、どうやら今年は私単騎で突撃することになりそうです。
死人が出そうな暑さの中、一人有明へ…モチベーションが持つかどうか不安でしょうがない^^;
まぁこれも経験か。
コミケの話題はさておき。
ゴーストトリッククリアしました!
拍手コメントくれたヤナシーさん、とってもおもしろかったですよ!
ピタゴラスイッチというか…ヒトコロスイッチって感じでした^^;
ラストは賛否両論あるかもしれませんが、私は大いに楽しめました。
続編とか出るのかなぁ…出たらやるだろうけど、これで終わらせといても良いと言えば、良い気がする。
で、ゴーストトリックのクリアと入れ違いのように手に入れたゲームがあります。
PS3で発売中のの「ModNation無限のカート王国」~というゲーム。
デモを見た感じだと、マリオカートみたいなゲーム。
実際にやってみると…マリオカートのようなゲーム^^;
しかし、キャラクターやカートのカスタマイズがかなり凝っていて、XBOX360のフォルザのようなカスタマイズが可能です。
フォルザがリアルドライビングシュミレーションチックなのに対して、こちらはかなりコミカル系。
キャラクターもアメリカライクなデフォルメキャラです。リトルビッグプラネットのような…そんな感じ。
カートと言うだけあって車体も可愛らしい小ささ。
多種多様なパーツと、自由に張れるステッカーによって、人によってはかなり凄い物ができそう…。
で、カスタマイズ関係のもう1つの魅力。
コースエディット。
自分でコースが作れます。
ええもうそれはかなり自由に作れますw
沢山ドリフトがしたい、常にトップスピードの高速コースを走りたい、もっと高いジャンプがしたい、素敵な景観を眺めながらのんびり走りたい。
そんなあなたの希望欲望全て叶えます(若干誇張表現)。
試しにいくつか作って見ましたが、コースを作ると言うよりジオラマを作ってるイメージの方が近いです。
コース設計も大事ですが、周囲を作るのが楽しいw
手先が不器用だから今まで触った事無かったですが、ジオラマとか好きなんですよ。
このゲームに最初から入っている公式のコースも、全てこのコースエディットで作る事ができます(多分)。
作られたコースやキャラクター、カートは公開設定されているものなら自由にDLして使う事が出来、作った人の数だけオリジナルのコースがあると言う事になります。
まさに無限のカート王国w
と、長々とエディットの話ばかりしてますが、走る方も楽しいです。
64以降のマリオカートっぽい挙動のドリフトができます。
というか殆ど同じですw
そのためそっちに慣れた人ならすぐになじめると思います。
当然全く同じという事も無く、色々な要素がありますのでご安心をw
ドリフトしながらながーーいコーナーを曲がっていくととても気持ちがいいw
連続S字コーナーなんかもとても気持ちがいいw
走って楽しい作って楽しい。
そんな無限のカート王国。
あなたも、やってみてはいかかがでしょう?
………ただの宣伝だな、これじゃ。
そんでは、また~
私の会社は、お盆休みとかの定義は無く、夏季期間(7月~9月)のどこかで2日間特別休暇を入れる事が出来る(使うかどうかは自由)、という決まりになってます。
私は当然のように13日と16日を夏期休暇に指定しました。
毎度の如く1日目2日目3日目と全て行くつもりではいますが…
ただ、やはり行きたいサークルは2日目に偏ってしまいますね^^;
カタログとにらめっこしながらチェックしてたんですが、1日目は2サークル、3日目も2サークル。
2日目はだけは、25サークル。
……どういうことなの。
もう1日目と3日目行く意味無いんじゃないか?とも思うんですが…このサークルさんとふれあえる機会がこの時しか無いので、ある意味かなり比重の高い4サークルなのですよ。
もともと一緒に行こうと誘っていた友人が、仕事やらなんやらかんやらで来る事が出来なくなり、どうやら今年は私単騎で突撃することになりそうです。
死人が出そうな暑さの中、一人有明へ…モチベーションが持つかどうか不安でしょうがない^^;
まぁこれも経験か。
コミケの話題はさておき。
ゴーストトリッククリアしました!
拍手コメントくれたヤナシーさん、とってもおもしろかったですよ!
ピタゴラスイッチというか…ヒトコロスイッチって感じでした^^;
ラストは賛否両論あるかもしれませんが、私は大いに楽しめました。
続編とか出るのかなぁ…出たらやるだろうけど、これで終わらせといても良いと言えば、良い気がする。
で、ゴーストトリックのクリアと入れ違いのように手に入れたゲームがあります。
PS3で発売中のの「ModNation無限のカート王国」~というゲーム。
デモを見た感じだと、マリオカートみたいなゲーム。
実際にやってみると…マリオカートのようなゲーム^^;
しかし、キャラクターやカートのカスタマイズがかなり凝っていて、XBOX360のフォルザのようなカスタマイズが可能です。
フォルザがリアルドライビングシュミレーションチックなのに対して、こちらはかなりコミカル系。
キャラクターもアメリカライクなデフォルメキャラです。リトルビッグプラネットのような…そんな感じ。
カートと言うだけあって車体も可愛らしい小ささ。
多種多様なパーツと、自由に張れるステッカーによって、人によってはかなり凄い物ができそう…。
で、カスタマイズ関係のもう1つの魅力。
コースエディット。
自分でコースが作れます。
ええもうそれはかなり自由に作れますw
沢山ドリフトがしたい、常にトップスピードの高速コースを走りたい、もっと高いジャンプがしたい、素敵な景観を眺めながらのんびり走りたい。
そんなあなたの希望欲望全て叶えます(若干誇張表現)。
試しにいくつか作って見ましたが、コースを作ると言うよりジオラマを作ってるイメージの方が近いです。
コース設計も大事ですが、周囲を作るのが楽しいw
手先が不器用だから今まで触った事無かったですが、ジオラマとか好きなんですよ。
このゲームに最初から入っている公式のコースも、全てこのコースエディットで作る事ができます(多分)。
作られたコースやキャラクター、カートは公開設定されているものなら自由にDLして使う事が出来、作った人の数だけオリジナルのコースがあると言う事になります。
まさに無限のカート王国w
と、長々とエディットの話ばかりしてますが、走る方も楽しいです。
64以降のマリオカートっぽい挙動のドリフトができます。
というか殆ど同じですw
そのためそっちに慣れた人ならすぐになじめると思います。
当然全く同じという事も無く、色々な要素がありますのでご安心をw
ドリフトしながらながーーいコーナーを曲がっていくととても気持ちがいいw
連続S字コーナーなんかもとても気持ちがいいw
走って楽しい作って楽しい。
そんな無限のカート王国。
あなたも、やってみてはいかかがでしょう?
………ただの宣伝だな、これじゃ。
そんでは、また~
カレンダー
プロフィール
最新記事
最新CM
[03/17 Setu]
[01/24 REI]
[01/22 DELEAT]
[01/05 ruinballade]
[01/01 Setu]
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析