忍者ブログ
まったり日記帳
 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新もせずだーらだーらと日記こうし~ん。

現在早朝5時、昨日帰ってきたらみょうに眠くてそのままバタンキュー
気付けばこの時間でした。


さて、今日はビックサイトで行われるイベントに参加してきます。

同人誌即売会?ゲームショウ?アニメフェア?


違う違う…




仕事です。




東館では組込みシステム開発関係の展示会、西館ではクラウドコンピューティングに関する展示会が開催されます。
私のやっている業務が組込み系なので、行ってちょっと勉強してこいと言われました。
セミナーとかもやってるみたいです。

ビッグサイト全てを使ってやっている結構大きな展示会。
たくさんの企業がブースを出して現在の最新技術を展示しているということで、とても楽しみw
有益な情報が得られるといいのですが……。

後でレポートとか書かされそうですし、そういう意味も込めてしっかり見てこないといけませんな。



寝すぎて眠い……


メドレーはやっとこさ10分地点。後5分。
まだまだ終わらんぜよ……orz


それでは~

拍手[0回]

PR
更新じゃないです。
ブログの更新=譜面更新だと思っている方がもしいたらごめんなさい。

大体は譜面更新と同時にこっちも更新してますが、ふと書きたくなったら書くこともあるのでーす。



連休明けの仕事ってのはやる気が起きませんねぇ。
同僚の方々も同じようで、なんとなーくまったりムード。

上司がずっと席を空けていたのがさらに拍車をかけ、もう誰もやる気を起こさないww
よくわからないバカ世間話をしたり、主任に至ってはオフィスのど真ん中で踊ったりしてました(まぁこれはいつものことですけど)。
だんだんやる事が無くなり、挙句の果てにツール開発だーとか大義名分を掲げながらエクセルのVBAで遊び始める始末。
いや、気楽にちょっとした事務プログラムが打てるんで楽しいんですよ、VBA。

私も、そんなこんなで簡単な事務処理だけ終わらせてその後はぐてーってしてました^^;

他にやったことと言えば、新人の研修方法についての話し合いくらいですかね。
基本的に私と一年上の先輩(といっても同い年)が中心となってやっていくことになるみたいです。
で、誰がどこを教えるかってのを話合っていました。
人に教えることで、自分も憶えると言う二重の意味を持っているので、出来る限り自分が自信の無いところを教える方がいいとかなんとか……。

結果、面倒そうな所やかなり危なっかしいところは殆ど私がやるはめに(-_-;)
まぁしかたない。
とか思っていましたが、その後喫煙所でその先輩と二人で話している時…


「いやぁ、君が冷や汗たらたらでハァハァ息荒くして真赤な顔で俺に泣きついてくるのを楽しみにしてるよ」
とかいい笑顔で言われました。


ドSだ…ドSがここにいるΣ(゚д゚;)!!!


いやまぁ…一年前その先輩も私に教える時かなり苦戦していたので、これはある種の通例行事なのでしょうなw

とても優しそうに見えるドSな先輩と、人畜無害さが売りなドMの私。
ある意味、いいタッグかもしれません。



あ~、話変わりますが。
なんで譜面更新もしてないのにブログ更新したかって言うと、当分譜面更新なさそうだからってのが主な理由です。

メドレーがねぇ、長いんですよ。
終わらないんですよwww

ただ、曲自体はすっごい楽しいですw
もう作りながら脳汁溢れます。
ですから、製作を諦めるってことはないでしょうけど、時間はかかります。

しかも、鬼希望とかいう恐ろしいことをリクエストされたので、普通にメドレーを作る際の2倍以上時間かかりますw
そして、現状いつも通り激から作ってますが、それでも若干難しいので、踊も作ろうかと画策中。
つまり、3倍以上時間がかかります。

別に作る事自体は楽しいので問題は無いですが、更新頻度が高いとか作るのが早いとかたまに言われたりするので、そう思って頻繁に足を運んでくれている人がいたらちょっと申し訳ないかなぁ…と(^^;

まぁ、鬼畜フルマラソン譜面が好きな方は、もうちょっと待っていてくださいね~。


そして、溜まりに溜まったリクエストが全く消化出来ないのもご愛嬌。
そのための製作期間未定ですから(キリッ


それでは~

拍手[1回]

18
帰ってきました~。

GWももう終わりっすね~。

ってことで、更新です。


今回はリクエストでもなんでもありません。

GW帰還後一発目に何か上げたいなーと思ってキューキョ作りました。
本当はメドレー製作中でしたが、こちらはまだまだ時間かかりそうですしね。

謎の男が作った謎の曲です。
後ろでずっと叫び続けているUNKの掛け声と、踏ん張ってる声が特徴的。

うーん……汚いw


実はこの曲の譜面を既に友人が昔作ってまして、被るのもなーと思って今まで手付かずでしたが、今回欲望に打ち勝てず結局作ってしまいました。

譜面の好みも似た友人だったので、構成も似通ったものに……(-_-;)
ごめんなさい<(_ _)>

違いを出すのが難しい曲でした。



さて、GWにあった事でもまとめて書こうかと思いますが…
長くなることも考慮して、ここで一度切ります。

それでは~

拍手[0回]

更新では無いですが~
しりとり譜面をアップはしました。

基本的に、メチルさんに渡して向こうで処理してもらう形になっているので、メチルさんのHPに反映されるまで、更新履歴とかには書いてないですけどね。


さて、GWです。
まぁ明日は仕事なんで、明後日からですけどね。

明日の夜、地元の飲み会に誘われました^^;
ってことで、仕事が終わり次第新幹線に乗って地元に帰り、深夜12時ごろから参戦予定です。
ハードだなぁ…。

地元には3日ほど滞在して、火曜日の午後には帰る予定ですが…どうなることやら~。



とりあえず、GWはあんまりこちらに居ないので、更新する事は無いと思います^^;
ブログとか掲示板とかの最低限の情報は見れますけどね。

といっても、たった4日間です。
まぁ何もないでしょうw



話は変わりますが、またちょっとHPの形を変えようかどうかで悩んでます。
現状、曲が増えてきたんで原曲とアレンジでページを分けようかなぁ…と。

このままでもそれほど問題は無い気もしますが…どちらの方がわかりやすいのかなぁ?


んー……ページ構成を変えるのは結構面倒な作業になるかもしれないんで、保留ですねw
もし、どちらがいいとかの意見があるようなら、言って頂けると助かります。



さて、最後に。
拍手コメントありがとうございました。

コメント2つ投稿されていましたが、多分同じ方からの投稿だと思うのでまとめてレスさせてもらいます。


DWIのDL&プレイありがとうございます!
あなたの趣味に合う譜面だったようで、嬉しい限りです。
私も東方が大好きだ~~~~!!!!


以上。



それでは、次の更新がいつになるかは果てしなくわかりませんが、また次の機会に~
 

拍手[0回]

はい~更新です~。

今回は一曲のみ。


渾身の一作!!!

というほどの出来ではないですが…


まぁ、がんばって作らせてもらいました。
難易度もこのサイトの中ではかなり多い方ですぜw

まぁ、 踊 - ギターソロ = 楽

なんで、労力は殆どかかってませんけどね^^;



さて最近のゲーム事情。
ダブルスポイラー。
停止中です(-_-;)
今週全く手を着けていません。

なぜかというとですね、
PCのグラボを変えたんですよ。

で、少しだけ3Dに強くなりました。
それで、ついでに買ったPCのアクションゲームを色々いじってたわけです。

グラボを変えると電源が足りなくなることが予想されたので、電源も一緒に購入。
ゲームとグラボと電源とさらに勢いで2TのHDDまで買ってしまったせいで、結構な出費に……

まぁ、ステマニで動画ファイル入りの譜面を流してもカクカクしていたので、それが改善できただけでもいい買い物だったのでしょう…多分。



そういえば、日本一の新作、というかディスガイアの新作が出てましたね。
今回はいったん見送りましたが、迂闊にゲーム屋に行くとつい買ってしまいそうです。

さらに、PS3でoblivionのDLC全部のせ拡張版みたいなものが出てました。
まだ開発陣は(日本の)生きていたのですね!
むしろこっちがほしぃ……。
あ、せっかくグラボ強化したんだからPCでやればいいのか。

modのせのせフラグ?



あと、PSPでおもしろげなゲームがありました。
ヲーシップガンナー2ポータブル。

昨年の11月くらいに出たゲームですが、面白いとの話を聞いてやってみたら、これが本当に面白い。
海戦ゲームってことで、てっきり大戦略のようなシュミレーションかと思えば、アクションゲームでした。
PS2の移植らしいですが、もし他にも同じシリーズがあるのなら是非やりたいですね。

名づけるなら戦艦無双。さすが出しているメーカーがKOEI。
戦艦一艘で敵の艦隊をバッタバッタ(ドカンドカンと?)倒していきます。

このアクションも十分に面白いのですが、戦艦を作るのがさらに面白い。
何も積んでいない船だけの状態に、機関部分や武装を自分で好き放題設置します。
当然制約はありますが、かなり自由に作らせてもらえます。

ここに砲台置いて~ここに場所余ってるからミサイル置いて~って具合です。

兵器の種類、船の種類、その他もろもろかなりの種類があり、空母で出陣して戦闘機に戦わせるなんていうマニアックなプレイもできます。
2週目になると敵の装備や配置が変わるなど色々凝っていて、プレイヤーを飽きさせません。

とりあえず私は東方厨なので東方厨らしく、それっぽい名前を船につけて遊んでます
具体的には、

駆逐艦    美鈴(スピード命)
巡洋艦    咲夜(バランス命)
潜水艦    小悪魔(水の中でも速いゾ)
空母      ノーレッジ(動かない大空母?)
戦艦      レミリア(大射程と大破壊力)
フリゲート艦 フランドール(にゃんこ強すぎる)

こう見ると…紅魔館のメンツって、色々な意味でバランスいいですよね。


実はダブルスポイラーが進んでいなかったり更新頻度が下がっていたのはPCゲームよりもむしろこっちばかりやっていたからだなんて今更言えない…


さて、殆どPSPのゲーム宣伝になっていましたが、今回はこのへんで~


あ、最後に書き忘れが1つ。
拍手コメくれた方ありがとうございます。

返答がかなり遅れてすいません。
お二人の方、ですね。
沢山遊んで頂きありがとうございます<(_ _)>

あと、拍手コメでR!T!S!をリクエストしてくださった方、
ありがとうございます、承りました。

ただ、これSetuさんところにあるなぁ……^^;
まぁ二番煎じも一興か。

真似にならないよう作らせて頂きます。


さて、次はもう決まっていますが、しりとりです。
さすがに間が開きすぎた…w

それでは~また~

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
自己紹介:
東方ファンの年代が下がりつつある昨今。
いい歳して東方大好きです。
曲にせよ、ゲームにせよ。


音ゲーに限らずゲームは全般的に下手くそです。


Twitter
最近ぼそぼそつぶやき始めました。
現状、地元の友人間とのただの公開チャットになっています。
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Designed by.Rinmaru
忍者ブログ [PR]