忍者ブログ
まったり日記帳
 195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新では無いですが~
しりとり譜面をアップはしました。

基本的に、メチルさんに渡して向こうで処理してもらう形になっているので、メチルさんのHPに反映されるまで、更新履歴とかには書いてないですけどね。


さて、GWです。
まぁ明日は仕事なんで、明後日からですけどね。

明日の夜、地元の飲み会に誘われました^^;
ってことで、仕事が終わり次第新幹線に乗って地元に帰り、深夜12時ごろから参戦予定です。
ハードだなぁ…。

地元には3日ほど滞在して、火曜日の午後には帰る予定ですが…どうなることやら~。



とりあえず、GWはあんまりこちらに居ないので、更新する事は無いと思います^^;
ブログとか掲示板とかの最低限の情報は見れますけどね。

といっても、たった4日間です。
まぁ何もないでしょうw



話は変わりますが、またちょっとHPの形を変えようかどうかで悩んでます。
現状、曲が増えてきたんで原曲とアレンジでページを分けようかなぁ…と。

このままでもそれほど問題は無い気もしますが…どちらの方がわかりやすいのかなぁ?


んー……ページ構成を変えるのは結構面倒な作業になるかもしれないんで、保留ですねw
もし、どちらがいいとかの意見があるようなら、言って頂けると助かります。



さて、最後に。
拍手コメントありがとうございました。

コメント2つ投稿されていましたが、多分同じ方からの投稿だと思うのでまとめてレスさせてもらいます。


DWIのDL&プレイありがとうございます!
あなたの趣味に合う譜面だったようで、嬉しい限りです。
私も東方が大好きだ~~~~!!!!


以上。



それでは、次の更新がいつになるかは果てしなくわかりませんが、また次の機会に~
 


書きたい事が色々あったにも関わらず、それに全く触れずに書き終わってしまったので、こちらに書こうかと…

東方アレンジCDをとらのあなの通販で頼んで、昨日届きました。
リストラの例大祭新作、SYNC ART'Sのレクイエム新バージョン、フロンティア エイジャの紅魔城伝説のサントラ。
この三つです。

リストラはちょっと前に掲示板の方でリクエスト(二人の方から)されたので、動画サイトの方で聞いてみたところ、とても気に入りましたw
昔は森羅万象っていうサークル名だったそうですが……なぜかそのCDは持ってます^^;

ってことで、通販で買おうと思ったのはいいんですが、新作はかろうじて在庫が少し残っていただけ(しかもビニールバックの特典がつている方のみ)。
新作以外は全て在庫無しの状態でした。

ん~…出来れば古い方のCDも欲しかったなぁ(¨ )

残りの二つ、SYNC ART'Sの方は出た直後、凄い欲しかったんですが…その場でお金が底をついていて買えなかった代物でした…。
まぁ、昔のやつは持ってるし、いいか~と思っていたんですが。
今回、新バージョンを買って、聞いて、やはり買ってよかったなぁ~と実感。
前のバージョンでは表紙に書かれてあるのになぜか曲が無かったミスチーにも曲が追加されていますし、既存の曲の新バージョンもいい感じです。

紅魔城伝説のサントラについては…ん~
ゲーム本編を買おうかどうか悩んだんですがねぇ。
なんか悪魔城ドラキュラっぽい感じだったんで(というか、そのオマージュ?)、やめておきました。
あのゲームはどうにも苦手です(-_-;)

ただ、テーマソングはあの茶太さんが歌っているうえに、柳さんまでしっかり一緒ですw

これは、買うだろうw

コレクター魂というわけでもなく、テーマソングも実際にかなり素敵な物でした。
う~今になって、サントラだけでなくゲームもやりたくなってきたなぁ…。

ただ、この時点で合計6000円超。
ちょっと厳しかったんです^^;

値段見てたけーとか思いましたけど、よく考えたら大手三つ周ればこれくらい、もしくはこれ以上に使いますよねww

即売会での金銭感覚の狂いっぷりはすごいなぁw

改めて恐ろしい……10万下ろして即売会に臨み、気付いたら3万しか残ってないとかざらにありましたが、今回の買い物でそのお金の減りっぷりにも納得しました。


まぁこのサークルさん方の作る曲には、それだけの価値があると思いますので、気にはしませんw


上記三つのCDに収録されている曲をリクエストしてくださった方々、ありがとうございました。
結局手持ちに無かった曲は全てCDを買ってしまったので、わざわざ教えてくださった動画サイトの音源は使わないと思いますが、動画サイトを見ることで試聴ができて、買うに至ったのも確かです。

今後とも、よろしくお願いします。








まぁ、全体的に新しいので、作るのはかなーーーーーーり先ですけどね。 ヘッヘッヘ



バーイノシ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ハードスケジュール
うちも先日ディズニー→今朝早朝秋葉ってやってたら
最終的にいま結構喉痛+鼻つまり・・・・
風をひいてしまったみたいです^^;

流石に今回のは夜1時過ぎで朝6時起き・・・っていう
ハードスケジュール(?)の見返りだとは思いますがw

翁さんも、お体には気をつけて。


※今日はギンギンに晴れてこそいましたが・・・
物凄い風の吹きようで結構すごいことになってましたw

秋葉で地図が開けない・・・(_ _;


曲・・・やはり新作、最近の曲となると
イイ曲?が増えますよね~
うちもSUNCさんは好きでしたよw

リストラさんも・・・lyly-anさんですよね?
あの方の作る曲は気持ちがいいです^^


ちなみに、そういう自分は、といいますと
今まで今日の聖地めぐりの戦利品・・・
イオシスさんの番外編CD?(らしいのですが)
東方アゲハなるCD聞いて発狂してましたw
やはりIOSYS・・・電波は座右の銘ですな^^;


うちも今日は現地で(金がネーヨォ)とか
ひたすら吠えてましたw
いや、本場行ったらやっぱりグッズ関連とか
組み立て式のフィギュアとか
やっぱり買いたいじゃないですか

で、その大半の残金を今日はカードで費やしてしまったんで・・・・


いや、むしろ「金がない」と発想が出ること自体
半ば狂っちゃってるのかも(^^;


いや、好きなものほど恐い物って無いですねぇww



ではではっ。
Setu 2010/04/29(Thu)23:50:05 ҏW
Re:ハードスケジュール
いやぁ実は今日私も秋葉原に……って内容は既にSetuさんのブログにコメントしてしまったので省きますw

風強かったですね~。
基本的に何も考えずにてきとーに歩いて目当ての品がありそうな店を見つけては入り~見つけては入り~を繰り返していましたが…結構疲れました^^;
むしろ歩きすぎで熱くなった体に風が気持ちよかったですw


ハードスケジュールで体調を崩すってのは、既に今年の正月やっていますが、今回はそうならないといいなぁ…

まぁ会社に行くと言っても、明日は殆どやる事は無いので(主な取引先はGWで休み)、気楽に構えてます。
新幹線で座れさえすれば、寝て帰れますしね~。


東方アゲハ。
買ってないですけど、IOSYSの電波曲と言われるとちょっと惹かれますね。
また、お金に余裕があったら購入を考えてみようかなw

同人に関しては浪費癖が抜けません…
それ以外に関しては基本ケチな方なんですけどねぇ~
好きな物は恐いw

ま、他にあまりお金を使わない分、お祭りで一気に使えるってことで良しとします。


それでは~よい連休を。

y2010/04/30 00:05z
たまには・・・
お久しぶりです。
流石に毎回毎回コメしたらうざいなと思って
自重していたREIです。

しりとりの譜面・・・なぜかDL出来ないんですよ。
まぁウイルスバスターのせいなんですがねww
なので未プレイ、申し訳ないです。m(_ _)m

あと、話に出てきたSYNC ART'Sなんですが、最近興味があって
こんど、夏コミか冬、例大あたりで買おうかと
考えているのですが・・・

どうですか?

ぜひぜひ、ご意見を聞きたいなーなんて。
あと、現地で昔のも売ってますかね?

なんか質問なんてしてしまいすみません。
無理に答えて欲しいとは言いませんので・・・

あ、それとダブルスポイラー
Lv9の例のスペルで詰みましたww

駄文失礼致しました。
では、また後程。
REI 2010/04/30(Fri)21:56:47 ҏW
Re:たまになんていわずに
お久しぶりです~
コメントならいくらされても嬉しい物ですよw
特に、ブログの方にコメントして下さる方はそんなに多くないので、コメントはたくさん頂ければそれだけ嬉しいのです。

未だウィルスバスターは有効ですか……
こちらは除外URLを設定したからなのか、ウィルスバスター2010にバージョンアップしたからなのかはわかりませんが、普通にDL出来るようになりました。
うーん…原因が特定できないので、何とも言えませんねぇ。
安易にウィルスバスターの監視を切れとも言えませんし。

SYNC ART'Sさんは、まだそこまでアレンジCDが多くなかった時代にいきなりクオリティの高い曲を出してきたサークルさんです。
当時は珍しいボーカルアレンジも収録されていましたし、3Lさんもこのころからがんばってました。
私としても思い入れの深いお勧めサークルです。
まぁ…人気が物語っているのでわざわざ私がお勧めする必要もないですけどねw

夏コミ冬コミ例大祭、どれでも参加しているのであれば大手でしょうから、タイミング良く行かないと結構な時間並ばされるかもしれません。
逆にタイミング良く行くと全く並ばずに買えたりもしますけどねw
ただ、昔の品も置いてあるかどうか……一回二回前くらいの作品なら一緒に置いてあるかもしれませんが、それより古い物となると同人ショップで中古を探す必要がありそうです。
再販されてない物も多いですが、基本的に市場に出回った品の量が多いサークルさんなので、中古でも見つかりやすいと思います。


コメントの返答が遅れてすいませんでした。
GWってことで実家に帰ってまして……

というか、実はまだ実家にいますw
やっとPCに触る機会ができたのでブログ見たらREIさんが~といった状態ですね。
水曜の夜には帰る予定です。

それでは、またいつか~
y2010/05/04 00:56z
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
自己紹介:
東方ファンの年代が下がりつつある昨今。
いい歳して東方大好きです。
曲にせよ、ゲームにせよ。


音ゲーに限らずゲームは全般的に下手くそです。


Twitter
最近ぼそぼそつぶやき始めました。
現状、地元の友人間とのただの公開チャットになっています。
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Designed by.Rinmaru
忍者ブログ [PR]