忍者ブログ
まったり日記帳
 190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週来週くらいでお花見しないと、時期を逃しますね。

はい、更新です。

2曲更新ですが~
どうだろうねぇ…

片方は、なんだか不完全燃焼。
片方は、曲がループすると同時に譜面までループしてしまうチープ譜面。

しかも難易度高いわけじゃないっていう…ねw

毎度思いますが、やはりみなさん難しいのがお好きなんですねぇ…多分。
あんまり激しいのは自分がクリア出来ないからあまり作らなかったり('-')

クリア出来ないから作らないと言うと語弊がありますが、要はやってて楽しいのかどうかが自分でわからないんです。
激までは自分が楽しいように好き勝手作ってますが~鬼以上はねぇ。
もう自分じゃ判断つかないですww

よって、出来る限り難しくしようとして、もうわけわからない物になるという~
まぁ今後スタンスが変わるわけでもないので、語ってもしょうがないですなw



さて、ちょっと前にあったアクセス解析に変なサイトが混じってた事件によって、最近はちょくちょくアクセス解析を見るようになりました。
ついさっき見てみたところ、まぁいつも通りのサイトさんが連なり、検索ワードではこれもいつも通りな結果が連なってましたが~
一つだけ気になるものが。

「 http://twitter.com/ 」

ふむ…ツイッター。

最近(というか結構前から)良く聞く名前ですね。
私はニュースで読んだくらいの知識しか持ってないですが、
えーと…

ぼそぼそつぶやいて友達の輪を広げるコミュニケーションツール?

らしいです。
正直この説明じゃ何のことやら意味がわからないですね(-_-;)

そこで、有名ならやってみようという日本人らしい精神をフルに発揮してツイッターに登録してきましたw



結論。
登録してもよくわからないorz
まぁまだ登録してから30分くらいしかたってないので、そんなすぐに理解できるとも思ってないですが…

ただ、周りにやってる人とか居ないですし、0の状態から機能も把握しないうちにコミュニケーションがとれるほど私はアクティブな人間ではないのだよ~。

とりあえずわかったことは、短い文章を載せて、反応してもらったり反応したりする、と言うことみたいです。
mixiボイスって言われれば一発で理解できたのに…(その元ネタがツイッターだとかそういう話はヤボだぜ)

一言ブログ…みたいな?w


一応登録してしまいましたが、現状は多分使わない^^;



さて、ダブルスポイラーインストールするか~(今から!?


それでは~


 


P.S.とか追伸とか
使いたくなるよね、うん、仕方ないね。


前にリンクの整理を一気にやったんですが、その流れで他のステマニサイトさん(東方に限らず)を色々周ったりしてみたんです。

いやぁ~なんというか。

全体的にクオリティ高いねwww
ヤバいねwww

なんでこんなうまく作れるんだ!(バナーとか譜面とか)
てかサイト自体が妙に綺麗じゃね!?(広告の有無じゃなくてここはセンスの問題か…)
そしてなんだこの難しさは!これが標準なのか!?私が下手なだけなのか!?(多分そう)

色々なサイトさん巡ってると、自分の作るものが低難易度低クオリティかつマイノリティ(速度的に)なんだなぁとか再確認できちゃったりして、そんでもって全方位に対して


パルパルパルパルパルパルパルパルパルパルパル


お~なんか紫と黒を混ぜ合わせたようなオーラが見えるぜ!
パルシィ~私の嫉妬心を操って抑えてくれないか~
あー違う違う!増幅させてどうするー
あーぱるしぃー!ぱるしぃー!


アッ-!!   パルパルパルパルパルパルパルパルパルパルパル



わけわからんw


つまるところ、下手でも別にいいとか、低難易度でもそれはそれで需要はある!とか言っていても、やはり上手い人には嫉妬しますw
人間なんでこれはどうしようも無い。

やたらかっこいいバナー作る人とかいますよねぇ、アレうらやましいなぁ(譜面の中身と関係ねぇ)。


最近妥協しがちなんで、他人を見て少し心の帯をギュッとね!しようかと思った翁でした。


それでは、また次回。


次もリクエスト…かな。
んーどうだろう?

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ついったー
一定文字数以下のつぶやきを随時更新、普段のブログがまさにそれ……回数では遥かに及びませんが。

ステマニの難易度、平均的に高いサイトが多くなってきましたよね。
でも何度もプレイしている譜面って案外簡単なものも多い気がします。
クリアを目指すための難易度は必要ですけど、曲とのバランスも大切なのかなぁ……
メチル 2010/04/03(Sat)22:33:22 ҏW
ツイスターゲームって昔ありましたよね!(関係ない
色々見回ってみましたが、本当に随時思った事や状況を書き込む感じなんですね。
それに対するレスも本当に短い文章のみ。

ブログやってれば要らないかなぁとか思いましたが、ブログよりも一件一件の書き込みが遥かに小さいので何も考えずに率直な気持ちをその場で書き込むって意味では、面白いなぁ…と思ったり。


譜面の難易度が高くなっているのは、プレイヤー側のスキルが平均的に上がっているのでしょうかね。
やりこみ目的で無ければ、曲をいい感じになぞった譜面がちょうどいいのかもしれませんが、やはり物足りなくなってしまうのでしょうか…
無理難題に挑む挑戦心と、音に合わせて叩くという楽しさの境界を見極めたいところです。

ゆかりーん!

てかまぁ、全体的にプレイヤースキルが上がっていても下手な人はいるでしょうし(例えば私)、結局、沢山難易度作るのが一番いいのかもしれません(^-^;
なかなか手間なんで、毎回出来てないですけどね…
y2010/04/04 02:32z
て・・・・・てうぃったー??
なにやら危うい語弊にひっかかりそうなSetuですw

Twitter・・・最近よく巷でも耳にしますが
あれって・・・どうなんでしょう?
ウチもよくMugen経由でネットサーフィンするときに
よく見かけますが
本当に1言ひとこと!って感じなんですよねw

あれってなにやらIphoneとかでも更新できちゃうみたいですよ?

それに、ウチみたいにいちいちコメが長い奴が使い始めたら・・・^^;


最近は心なしか、譜面製作者さん達の譜面も
自然とコアなものが増えてる気がします。

・・・そぉですよ!!
自分だって嫉妬してますw
だって皆レスポンス高すぎんですものww
背景綺麗・難易度が上手く分かれてるー、とか。

くそぅ・・・
(・・・だが長女になるw)

ウツ・・・ねぇ?



・・・でも、自分は翁さんの譜面好きですよ?
何というか・・・・ノリを大切にしている感じでw

これは独断ですが、ステマニなんてノレたもんがちなんです!!
・・・多分^^;

まぁ、そんなこともあって
ウチが譜面を作るときは、決まって
「どこでプレイヤーがくぅぅぅぅぅッ!!と
上り詰めてくれるかー、」
とか
「どこでチャキィーン!!・・・キマッタ・・・って
感じてくれるか。」
とか。

とにかくテンションの赴くままに曲を作ったりすることが多いですw
(その割には若干敷居が高い・・・・?
ような気もするんですけどね^^;)

まぁ、あのヘタレ背景は、それ故の傷痕なんですが・・・・


自分も、翁さんみたいな背景と曲がリンクしてる様な
クリエイターになりたいんです!!

(・・・今日から師匠とよry)
↑くどいw

スポイラーは、只今健の助力も会って
お譲ちゃんと悪戦苦闘中ですw

あのレーザーは・・・・もう・・・ね?(_ _;

譜面公開お疲れ様です^^
では~
Setu 2010/04/05(Mon)23:51:31 ҏW
てゐったー?
文字制限があるみたいですね、ツイッター。
私もコメントやらがいつもだらだら長くなるんで、あんまり向いてないかもです^^;

ただ、ちょっとした一言に色々反応することによって、ちょっとしたコミュニケーションを作る。
このゆるさがいいんでしょうね。


ステマニ~
音ゲー関係の曲で作ってる人とか特に構成が上手いですよね。
やはり、音ゲー愛やプレイ経験が生きているんでしょうか…?

自キャラ萌え出来ないネットゲームが長続きしないのと同じで、自分の譜面に萌えれなければこの業界やってられませんw
低クオリティだと思いつつも、自分の身の丈に合った自分好みの譜面しか結局つくれないんです。
そして、自分好みなわけだから、自分は満足。
なんかこれはこれで良い気がしてきましたw


ダブルスポイラー下手ながら必死にがんばってます。
レベル4-2をクリアするのに200枚以上かかってしまった……。

部下を苛めてたはずなのに気付いたら部下に苛められていたんだ、何を言っているかわからないと思うが(ry

これがきっと”リバ”ってやつですね(違っ
文さんのコメントを見る限り、別に部下ってわけでもなさそうですが。


ついさっきなんとか3時間くらいかけてレベル4をクリアしました。
次は…おやおや、元気そうなお嬢さんだ。

さっそくレーザーで貫かれて昇天させられましたが……。
まぁこれからもちょっとづつがんばりますw

譜面の方も、ちょっとづつ、ちょっとづつw
交互にやってると他の事ができないですね^^;

それでは~
y2010/04/06 00:28z
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
自己紹介:
東方ファンの年代が下がりつつある昨今。
いい歳して東方大好きです。
曲にせよ、ゲームにせよ。


音ゲーに限らずゲームは全般的に下手くそです。


Twitter
最近ぼそぼそつぶやき始めました。
現状、地元の友人間とのただの公開チャットになっています。
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Designed by.Rinmaru
忍者ブログ [PR]