忍者ブログ
まったり日記帳
 194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい~更新です~。

今回は一曲のみ。


渾身の一作!!!

というほどの出来ではないですが…


まぁ、がんばって作らせてもらいました。
難易度もこのサイトの中ではかなり多い方ですぜw

まぁ、 踊 - ギターソロ = 楽

なんで、労力は殆どかかってませんけどね^^;



さて最近のゲーム事情。
ダブルスポイラー。
停止中です(-_-;)
今週全く手を着けていません。

なぜかというとですね、
PCのグラボを変えたんですよ。

で、少しだけ3Dに強くなりました。
それで、ついでに買ったPCのアクションゲームを色々いじってたわけです。

グラボを変えると電源が足りなくなることが予想されたので、電源も一緒に購入。
ゲームとグラボと電源とさらに勢いで2TのHDDまで買ってしまったせいで、結構な出費に……

まぁ、ステマニで動画ファイル入りの譜面を流してもカクカクしていたので、それが改善できただけでもいい買い物だったのでしょう…多分。



そういえば、日本一の新作、というかディスガイアの新作が出てましたね。
今回はいったん見送りましたが、迂闊にゲーム屋に行くとつい買ってしまいそうです。

さらに、PS3でoblivionのDLC全部のせ拡張版みたいなものが出てました。
まだ開発陣は(日本の)生きていたのですね!
むしろこっちがほしぃ……。
あ、せっかくグラボ強化したんだからPCでやればいいのか。

modのせのせフラグ?



あと、PSPでおもしろげなゲームがありました。
ヲーシップガンナー2ポータブル。

昨年の11月くらいに出たゲームですが、面白いとの話を聞いてやってみたら、これが本当に面白い。
海戦ゲームってことで、てっきり大戦略のようなシュミレーションかと思えば、アクションゲームでした。
PS2の移植らしいですが、もし他にも同じシリーズがあるのなら是非やりたいですね。

名づけるなら戦艦無双。さすが出しているメーカーがKOEI。
戦艦一艘で敵の艦隊をバッタバッタ(ドカンドカンと?)倒していきます。

このアクションも十分に面白いのですが、戦艦を作るのがさらに面白い。
何も積んでいない船だけの状態に、機関部分や武装を自分で好き放題設置します。
当然制約はありますが、かなり自由に作らせてもらえます。

ここに砲台置いて~ここに場所余ってるからミサイル置いて~って具合です。

兵器の種類、船の種類、その他もろもろかなりの種類があり、空母で出陣して戦闘機に戦わせるなんていうマニアックなプレイもできます。
2週目になると敵の装備や配置が変わるなど色々凝っていて、プレイヤーを飽きさせません。

とりあえず私は東方厨なので東方厨らしく、それっぽい名前を船につけて遊んでます
具体的には、

駆逐艦    美鈴(スピード命)
巡洋艦    咲夜(バランス命)
潜水艦    小悪魔(水の中でも速いゾ)
空母      ノーレッジ(動かない大空母?)
戦艦      レミリア(大射程と大破壊力)
フリゲート艦 フランドール(にゃんこ強すぎる)

こう見ると…紅魔館のメンツって、色々な意味でバランスいいですよね。


実はダブルスポイラーが進んでいなかったり更新頻度が下がっていたのはPCゲームよりもむしろこっちばかりやっていたからだなんて今更言えない…


さて、殆どPSPのゲーム宣伝になっていましたが、今回はこのへんで~


あ、最後に書き忘れが1つ。
拍手コメくれた方ありがとうございます。

返答がかなり遅れてすいません。
お二人の方、ですね。
沢山遊んで頂きありがとうございます<(_ _)>

あと、拍手コメでR!T!S!をリクエストしてくださった方、
ありがとうございます、承りました。

ただ、これSetuさんところにあるなぁ……^^;
まぁ二番煎じも一興か。

真似にならないよう作らせて頂きます。


さて、次はもう決まっていますが、しりとりです。
さすがに間が開きすぎた…w

それでは~また~

べ、別に読んでほしいんじゃないんだからね!(←様式美

単なる告知みたいなものです。

基本的にいつも次に何を作るかってのはその時点では決まって無いんですが、
今回、しりとり譜面の次の曲はもう決まってます。

メドレーです。

長いです。
どんだけかかるかわかったもんじゃありません。
リクエストされたので作るには作るんですが…

とてもノリのいいメドレーですし、誰かもう既に作ってたりとかするんじゃないかなぁ…。

もう作る気でいるんで、あえて探そうとはしませんけどね^^;


さて、来週末からゴールデンウィークか~。
実家に帰って久方ぶりに旧友とカラオケあたり行ってきます。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
機動要塞IKU
巷ではそんな感じの呼び名もあるみたいですね。
まぁ受けて流すような戦法だし・・・ね?


それにしても・・・・
WSG2?(勝手に訳してみましたが)
あれ楽しそうですねw
自分戦場のヴァルキュリアとかそっち関係の
射撃系ゲームはあんまし経験がないので
正直かけ離れたイメージがありましたが・・・・

PVを見る限り、
物凄い周囲の爆撃ww
そしてナレーションww
画面も3Dの割には意外とスラッと描写されていて良いですね~

その上対戦協力とか・・・・

・・・なんだか欲しくなってきました^^;


オブリビオン・・・あれは駄目ですねw
何か倒すと出るんだもの(^^;バァァっと
それに・・・あれってプレイヤー視点じゃないですか
ああいう風に目の前に画面いっぱいに
ガコン!ガコン!ってくるのは・・・w

そういえば、翁さんCPUは何にしましたか?


うぁぁぁ
またウチのとこで作ってるの来ましたね
・・・・どんどん自分が惨めに見えてくるぅ~(T0T)

・・・いや、こんな事普通人前で言いませんよね。
スミマセンm(_ _)m

でも、自分で作った譜面をやって欲しい!ってのは
やはりちょっとはあるんです。
まぁウチも最近は学校がうーだの宿題がうーだので
譜面作ってないんでアレですが・・・・w


ウチの譜面もやってくれぇぇぇぇッ!!
(^^;)



さて。
今週も終われば来週はGWですね~
翁さんは・・・・カラオケですか!!!
良いなぁ・・・最近行ってないんだよな・・・・
(KENは歌いたくなry)

ウチは諏訪行ってきます。2、3、4。
6年期の御柱祭です!
・・・・神様何人会えるかなっww


いつも長いようで

ではではっ
Setu 2010/04/25(Sun)23:53:12 ҏW
愛のアクセス増加大作戦?
戦場のヴァルキュリアって、戦略シュミレーションだと思ってました^^;
射撃アクションなら……買ってみようかなぁ。
キャラクターも可愛らしいし。


WSG2(本来の略し方もこれでいいみたいです)はただいまミサイルをばら撒くことに快感を見出しています。

ただ、2週目になってからEASYでも結構撃沈される…難しいです(-_-;)


オブリビオンは私が初めてハマる事が出来た洋物のFPSでした。
といっても、3人称視点と1人称視点が切り替えられるからギリギリ何とかなっているだけであって、ずっとプレイヤー視点だったら、多分プロローグの骸骨と戦うシーンでギブアップしていたことでしょうw
あの自由度の高さとグラフィックにはかなり惹かれるものがあります。
まぁ、グラフィックがいいわりにえぐい描写も多いので、厳しいと言えば厳しいですけどね^^;

あとキャラクターがどうにも可愛くないのが問題だ……orz
PC版だとその辺を上手い具合にmodで補えるそうなんで、ちょっと興味をそそられます。

あ、ちなみにCPUですが~
グラボしか変えて無いんで、CPUは前からずっと使ってるIntel Core2 Quad 2.4Gのままです。
今回買ったグラボは、msiの出してるN240GTってやつですね。
正直、今まで3Dのゲームを全くやらなかったせいで、どれだけ強くなったのかがハッキリわかりません^^;
まぁ、ステマニのカクカクが無くなったのは確かですから、その分強くなっているのかなぁ~ってぐらいですw




リクエスト被りましたねぇ…。
まぁ来た以上はしっかり作ります。
内容まで被らないように注意はしますけどねw


え~と…Setuさんの譜面を消極的に広める方法は………。

う~ん……

SetuさんのサイトでDWIを公開するときって、譜面のバナーは載せてありますけど、文字でタイトルを書いてはないですよね?

文字でタイトルを入れると検索に引っ掛かるようになるんで、それだけでも多少変わるのではないでしょうか?

私のサイトの場合でも更新履歴に全て曲名が書いてあるんで、検索ワードがそこに引っ掛かって、来てくれる人もいるみたいです。

さっき試しにグーグルで「東方 dwi R!T!S!」って検索してみましたが、譜面まったく出てきませんでした^^;

作ってる人がいないわけは無いと思うんですがねぇ……。

なぜか関係の無い部分でメチルさんのサイトにヒットしていたのにはちょっと驚きましたw

どんなに良い譜面でもやる人がいなければ広がりませんから、まずはその辺の細かい部分で目につくように工夫してみていはいかがでしょうか?


と偉そうに色々書きましたが…
これ実は、かなーり昔にこのサイトの掲示板に書き込まれた内容なんですよ。
上のアドバイスはその人の受け売りなんですよ。
「検索引っ掛からないからタイトル書いてくれ~」って。
正直、あんまり検索に引っ掛かるのも怖いんで最初は躊躇してたんですけどね(あの頃はとにかくひっそりやろうとしていた…)。
まぁ結果的に現状問題無いんで大丈夫なのでしょうw


Setuさんの作る譜面は楽しいので、やる人さえ増えてくれればきっと人気サイトになりますよ!…………多分。

ま、私の個人的な感想なんで保証はできませんなw


それでは、長文には長文で、短文には短文で返すがモットー。
翁でした~ノシ     
y2010/04/26 00:55z
UMDじゃないとやーやの
ディスガイア新作とはディスガイアインフィニットのことですかね?
ディスガイアインフィニットは元々DL専用ゲームだったんですが・・・まさかUMDに移植して売るとは・・・クッ・・・ディスガイア3ラズベリル編(略
をCD移植したんだからインフィニットだって移植することくらいわかりきっていたのに・・・DL版を買ってしまった・・・
安さなんか気にしない!自分はUMDという形でディスガイアを愛していたかったのに・・・

なので来週バイト代入ったら購入しようかなと考え中w
クリアしたんですがねw

スポイラみたいな文系は時間があるときマッタリとやるゲームですからあわてず騒がず・・・といいながらスポイラ買って友人にネタバレされる前に全力でクリアしました。
・・・全部ではないですがねwストーリーのみ。

というか翁さんまたメドレーですかw
いやなんというか尊敬しますw
メドレーは自分作っても10分以上の譜面は絶対挫折する気がします
挫折しなくても配信は半年後くらいに・・・

頑張ってください~
否健康食品オワタ URL 2010/04/28(Wed)00:33:09 ҏW
DL版も嫌いじゃないぜ
あぁ、既に発売されていたものだったんですね。
私はゲームを売ったりする事が殆ど無いので、ある意味場所を取らないDL版の方が性格に合っているかもしれません。

メドレーはやはり時間がかかりそうです…(-_-;)
まぁまだ手も付けていませんがねw
GW前に、一回更新できるか出来ないかってところです。
GWは実家に帰るので、その間は更新できません^^;

で、メドレーはその後なんで、これは当分更新しないフラグですねw
本当に半年くらいかけて作ろうかな……

まぁてきとーにがんばりますw
それでは~
y2010/04/28 01:00z
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
自己紹介:
東方ファンの年代が下がりつつある昨今。
いい歳して東方大好きです。
曲にせよ、ゲームにせよ。


音ゲーに限らずゲームは全般的に下手くそです。


Twitter
最近ぼそぼそつぶやき始めました。
現状、地元の友人間とのただの公開チャットになっています。
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Designed by.Rinmaru
忍者ブログ [PR]