忍者ブログ
まったり日記帳
 201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば、戦国BASARA3が出るらしいですね。


はい、こまごまと更新です。

今回の曲は、約5か月前くらいに受けたリクエストの物でして…
もしかしたら忘れているかもしれませんが、お待たせしてすいませんでした。

そろそろ去年の紅楼夢で出た物も視野に入れていこうかと思います。
今回の曲がまさにそれですね。

私がそのCD買ったのは今年の例大祭でしたが^^;



さて、話は変わって。

友人がPS3を買いました。
これで友人の家にはウィーとX箱360とPS3(あとPS2)が揃っていることになります。
PS2が、ちょっとうらやましいねw

で、購入記念ってことで、アドホックパーティ使ってモンハンやってました。
お互いに久々過ぎて全く動けない。
かなり時間が経ってると言う事で最初からやりなおしたのですが、下位のクック先生に虐められ、ザザミちゃんに嬲られ、と散々w

ティガレックス怖いよーToT


プレイしてる最中友人が言ってました。
モンハンって、下位とかでまだ装備が整わなくて、殺されそうなところをボロボロになりながらなんとか時間いっぱいで倒したりっていうギリギリな戦いをしてる頃が、一番楽しいよね。と

あーそうだなぁ、とw

だんだん装備が整ってきて、さらに自分のプレイスキルも上がってくると、作業化してしまう部分が出てきてしまうのは、どんなゲームでも仕方のない事なんです。
しかし、初プレイ時に感じた、卵運んでる最中にリオレウスに襲われるとか、初の飛竜戦でクック先生に恐怖しながらも挑むとか、そういうドキドキ感ってのが、モンハンの醍醐味だなぁと、よく思います。

この先何が起こるかわからない、敵が何をしてくるかわからない、勝算も無い、そんな状況下って、変な言い方ですが、なんか楽しくなってきますよね、ゲームでもリアルでも。


さすがにリトライ10回を越えるとドキドキを通り越してグダグダになりますけどね^^;



さて、それでは今回はこの辺で~

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今さらながら
前回のメドレーやらせていただきました
いやぁ~あいかわらず完成度は高くBPMがお早いw
初見では妖夢あたりで砕けかけましたがなんとかクリア・・・・・Bでしたが;
ちなみにPSPRでやりましたが普通に動いてました(というかPSP以外ではやらない)

残念ながら自分モンハンわからないという・・・いやぁ買ったらみんなやめるのではないかという不安から結局買わずじまい;

とりあえず今回はメドレーやらせていただきました、ごちそうさまですという報告だけ・・・

ではでは~
否健康食品オワタ URL 2010/05/23(Sun)23:33:22 ҏW
Re:今さらながら
メドレープレイありがとうございます。
沢山の猛者が跋扈してる世の中ですが、Bでも私から見れば十分すごいですw
動作確認の方も、ありがとうございました。

みなさんやはり妖夢がネックなようですね^^;
BPMは、これでも少し自重したんです。
初期の段階だと、幽々子様のところでBPM800なんていう異常なスピードになっていたんですが、流石に不味いと思って半分に減らしたなんていう裏エピソードも……


おやモンハン持っていないとは珍しい。
PSP持っている若い人はだいたいモンハンも持ってるというイメージがありました^^;
楽しいゲームですが、たしかにタイミングを逃すと買いにくいかもしれないですね^^;

もうじきPSPでモンハンの新作出るそうですし、これを機にやってみるのもどうでしょう?w

という宣伝。
一緒にやる人がいれば悪いゲームじゃないです。


それでは、あんな長い曲のプレイありがとうございました。
また~
y2010/05/24 00:45z
いやいや、妖夢。
⇒イヤイヤ妖夢?(爆


はい、Setuです。
初見で妖夢クリアーとか・・・・
自分やはり気合不足なのかなぁw
因みに自分も初見はBでした~


MH・・・・自分も購入後半年で作業化して
辞めてしまった記憶が・・・
(あ、MHP2の頃です

始めは友人に「たのしぃゲームがあるよ」と言われ購入。
確かに楽しかったのだけど・・・・
成長の実感が湧かなくなってきてですね・・・・

あのころは・・・・丁度改クエとか流行りだし(ry


MHって
確かに多人数協力が出来る所は物凄く買いですけど
ただ・・・(まぁ、これはこのゲームにだけ言えた事じゃないけど)
やっぱしプレイ暦とかで能力がばらつくんですよねw
強い人と弱い人・・・というか

まぁ、まだMHはいい方なんでしょうけどねw


あぁ・・・・「忍び寄る恐怖!」
ティガに斬りかかったあのころが懐かしいw


ではでは~
Setu 2010/05/24(Mon)07:09:16 ҏW
Re:いぁいぁ、妖夢。
本格的な初見殺し譜面作ったら、それはそれでゲームとして問題がある気もします^^;

といっても、私から見たらこれでも十分初見殺しなんですけどね…


MHが半年で作業化…
あぁ、でもそれくらいかもしれませんw
半年以上モチベーションが持つアクションゲームってのも、最近少ないですしね。

私の場合は、一緒に遊んでた人が私と同じでそれほど上手なプレイヤーでは無かったので、かなり長く持ちましたw
最後まで二人であたふたあたふた。

上手い人と組むとかなりスムーズに進みますが、それゆえ作業化するのも早いかもしれませんね。

改造クエは存在しか知りませんが、普通のクエストとどう違うんでしょうねぇ?
悪魔武器とか、悪魔猫とか使ってる人は見た事ありますけど、凄いなぁと思う反面、あれは満足するところまでやりきった人しか使っちゃだめだなぁとも思います。


次の新作でまた新しいモンスターが出ると思いますが、初めてティガと対峙した時のような恐怖を与えてくれる事を期待していますw

それでは~
y2010/05/24 19:11z
モンハンですか。。
僕はPS3初期の型です。。
箱0は持ってない。。とゆ-
箱0はゲーム多いからほしいのですが。。


最近やるとしたら、防具は1つのみでやるか武器自由の裸ボレアスですかね。。
しかし防具1のときは皆アイルーでボマーで登場んでG樽せっとでボカーンがお決まりですが。。

そういえば今年MHP3が出るそうなんで少しまだ学生という身分から?期待中でございます。WIIのは金が尋常じゃないから今では無線限定でとても楽しくない状況とゆ-感じです。
今では忍び寄る恐怖でティガを殺そうとしている自分が最初の頃はクック先生に1ヶ月もかかっていたとは信じられない。。

DELEAT 2010/05/26(Wed)21:11:04 ҏW
Re:モンハンですか。。
PS3の初期型というと、PS2の動作が可能なタイプですね。
一時期は中古屋に売った金で新型PS3とソフトを一緒に買ってもおつりがくるほど高い品だったそうですが…
最近はどうなのでしょう?


裸でボレアスとは、凄いですね(>_<")
私では、ガチガチに着込んでもクリアが安定しません…orz

まぁぎゃーぎゃー騒ぎながらやるのも楽しみではありますけどね。

学生で無くても新作は楽しみです。
フロンティアやトリーみたいに、ネットゲームチックなのもいいですが、気の知れた仲間とやるくらいが私はちょうどいいみたいです^^;

MHPの無印をやった時は、クック先生に近づくのが怖くてそこでずっと止まってましたw
友人から攻略法を聞き、かなり苦戦しつつも倒したのは良い思い出です。

新作では、また初心に帰ったつもりで友人たちと最初からやろうかと思っています。
プレイスキルがみんな大体同じ(低い)くらいなので、均衡していて良い感じです。
一人だけ飛びぬけて上手い人もいますけどね^^;

それでは、また~
y2010/05/26 23:46z
ひと狩り行こうぜ!
‘人’狩りではないですよ。
モンハンは懐かしいですね~。
PSPで2ndGまで一通りプレイしてきましたよ。

でも、最近はもうやることが無くなってしまい・・・
クエストも全て終わり、武器、防具もあらかた作ってしまいましたし。

この辺りまで来ると完全に作業ゲーですからね。
3rdに期待して時たま練習しているくらいですね。

以前、防具無し、蹴り縛りでクック先生以降面倒になったのはいい思い出。

あと、確かにモンハンは初心者の方が楽しめますよねぇ。
自分なんて2ndで初見のティガに初期装備で尻尾切って逃げたりしてましたもん。
スリルも何もあったものではないです。

いつか、翁さんとも一緒に狩りに行ってみたいものです。

今回はモンハンの話しかしませんでしたww
では、この辺で。また後程。
REI 2010/05/26(Wed)22:50:39 ҏW
Re:きのこ狩りの男、スp(ry
やる事がなくなってしまうのは、しかたがないですよね、ゲームですから。

まぁそれでも、あまりゲームをやりこめない私でもここまで長くモチベーションが保てているということもあり、モンスターハンターはやはりタダのゲームでは無いなと思わせてくれます。

新作も楽しみです。

そういえば、いつかは憶えていませんが、MHP2Gにハマってますという記事をブログで書いたことがありまして、その時
「これにハマっている間は多分ステマニ関連の更新が停滞します、更新してほしい人は、”行き詰まれー”と念じてください」
と書いたら、本当にコメントで
「行き詰まれー、むらーじゃんで行き詰まれー」
と書き込まれた事がありました。

その後、その人の念じた通りむらージャンで詰んで、MHから逃避するかのようにDWI更新したという苦いエピソードがw

最後の招待状はがんばってなんとかクリアしましたが、今やってもクリアできる気がしません(^-^;

苦労こそすれど、下手でも下手なりにクリアできて、仲間と協力すればある程度進む事ができるというこの難易度設定は素晴らしいと思います。

ただ、上手い人が集まるとすぐ終わってしまうというのもあるかもしれませんね。

これはこのゲームの性質上仕方のない事だと思います。


もし機会があれば一緒に狩りに行きましょうw
むしろキノコ狩りでも可(ぇ?)

それではまた~
y2010/05/27 00:17z
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
自己紹介:
東方ファンの年代が下がりつつある昨今。
いい歳して東方大好きです。
曲にせよ、ゲームにせよ。


音ゲーに限らずゲームは全般的に下手くそです。


Twitter
最近ぼそぼそつぶやき始めました。
現状、地元の友人間とのただの公開チャットになっています。
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Designed by.Rinmaru
忍者ブログ [PR]