忍者ブログ
まったり日記帳
 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい。
2日目です。

本日は東方が大量に場所を陣取っているという、言わば本戦です。

イエローゼブラの予想外の列の長さに驚きつつもCDをゲットし、島をくるくる回りながら宝探し……

の予定が…
ちょっと東方ジャンルの人の量、おかしくないかい?
ほぼ常に身動き取れないんですが…

まぁ、しかたないね。


敵の人海戦術により一時撤退を強いられる私。
西館に退避です。

てきとーにマリみて本を買いあさり再び東館へ・・・

気持ちを入れ直して激戦区東方エリアへ再度チャレンジ
とりあえず美鈴中心に本を買いあさり、ヒット&アウェイの精神で喫煙所に退避。
10分の休憩をはさみ再度、今度はアレンジCDを中心に買いあさってまた喫煙所に退避。

既に時間は午後1時半を過ぎてました。

午後2時過ぎ、美鈴の時計を装備することにより気力を回復した私は3時から終了時刻である4時までの1時間、既に撤退ムードの館内に対し最後の突撃をかけます。

大手の売れ残りならびにあまりチェックできなかった島サークルを虱潰しに見ていくという体力的にも精神的にもキツいラストスパート(まだ二日目ですよ?)でした。

サウンドホリックとシルバーフォレストって、なんでいつも長蛇の列を作ってるわりに、ラストギリギリに行っても少し残ってるんでしょうねぇ?
いや、そのおかげで毎回購入出来てるわけですけども^^;

ってことで、今日の戦利品がこちら↓

2nichime.jpg


……うん、ぶっちゃけちょっと予算オーバー。

だが後悔はしていない!
※めーりん時計写って無いのは、ずっと胸ポケットに入れっぱなしだったためです



さて、明日はやっとラストですなぁ…
今日は東方や、ラノベといったジャンルもあり、若年層の人が少々多いように感じましたが、明日もそうだったら……どうなんでしょう?

ま、明日はそんなに買うものは沢山ないので、ぱっと行って必要なものだけ買ってぱっと帰ってこようかと思います。
本当は最後までいたいところですけどね、最終日ですし。

ただ、最終日は色々とキツいからなぁ、客層といい、ジャンルといい…
年越しはのんびり行いたいところです、そばでも食べつつ。




大晦日に実家に帰らない親不孝者でサーセン
明後日には帰るからもーちょい待っててくれぃ!

拍手[0回]

PR

コミケ1日目、終了しました。
今日は殆ど女性向けということで、単純に女性だらけの会場とイケメンだらけの本を楽んできました。

とりあえず、行きたかった所だけ廻り、昼過ぎにはテキトーに切り上げて帰ってきました。


ちなみに廻ったのは、企業ブース内のラジオ関西ブースと、東館でたまたま見つけてしまったプリンセスチュチュのファキアヒ本、あと西館歩いてたらなんとなく見つけてしまったFF5のファリス本。

1nichime.jpg








まぁ、もともと殆ど買う気も無かった1日目にしては結構買った方でしょう。


本番は明日です。
東方が東館の1/4を占めています。

恐ろしや…

さて、目下の目標はめーさく本の島漁りだったりしたわけですが…(CD、大手同人誌は後にショップで回収)

ついさっきカタログを見るまで忘れてました。
東方M-1グランプリ第4回…
これは明日欲しいww

大手に並ぶ気は全くなかったので、これはちょっと誤算です。
こいつに並んでるだけで取られる時間を考えると、色々と予定が崩れそうです。

うむ…どうするか
色々葛藤させられましたが、友人からの
「行ってこいよ~俺にも見せろよ~」
との心無い一言によって、明日の朝私はいえろ~ぜぶらのサークルに張り付くことになりそうです。

大手に並ぶのは昔黄昏フロンティアのEFZに並んだ時以来、少しトラウマになっているのですが……

まぁ、これもコミケの楽しみ方だと思って、トラウマを克服しますか~


明日は人も多そうですが、私たちも今日と違い本気です。
めいっぱい楽しんでくるとしましょう。

拍手[0回]


コミケ明日か~

現在必死にサークルチェック中。

1日目は女性向けが多いねぇ…
まぁしかたないけど。
そしてヘタリアの強いこと強いこと…
さらに勢力拡大してないですか?これ。

あと…ちょっと驚いたのが忍玉。
一昔前はセーラームーン並みの量だった気がするのに…なぜこんなにたくさん。
女性向けスゲー

そしてBASARAツエー
さすが、口動かないのに有名男性声優の宝庫。


ま、実際あんまり廻るサークルはないな~と…
さらさらっとカタログめくってたら…

これは!?

東モの21番……このイラスト……は。


あぁ、行くところが一つ増えちまった…。
しかも少女臭漂う島のど真ん中……。

うーん、ハードルが若干高いぜ。
ま、JUNEの真ん中に行くよりかは行きやすいが。

とまぁ、最初から行くことを決めていたサークルさんはともかく、カタログ見てるだけで行きたいところが増える増える。
今のうちから金銭面心配をし始めそうですわ~


アレだねぇ…
女性の書く、やわらかい絵調はいいねぇ…
結構好きです。


さ…て…
明日は朝早くから友人と落ち合わなくてはいけないので、そろそろ寝ます。
それでは~おやすみなさいませn<(_ _)>



あ、それと今日結構ギリギリまでメドレー作ってたんですが…
いや、間に合わなかったねぇ。
今日中に出して憂いを無くしてからコミケに臨もうと思ったんだけど、さすがに無理か^^;
やっぱ長いよ…16分

拍手[0回]

どうも~ボーナスの金額から見て会社の未来が危うい翁です。

主任とかが離反を結構本気で話し始めるあたり、マジでまずいかも?w


ボーナスはお小遣い程度、コミケで全て消化しきれる程度の額です。
まぁ、出るだけましとも言えますけどね。


さて、色々調べてみた結果、PSPRの画像変化回数の上限は180回くらいみたいです。
今作成中のメドレーが、また曲の移り変わりが激しいので、越えないように注意しなくては(-_-;)

で、HPにアップする際その他製作のお供に使ってるへっぽこ自作ソフト
すてまにびゅわーさんに、画像変更回数をカウントできるように改造を加えようと思いまして…


とりあえず、VisualStdio起動。…すると

「評価版(90日)の期限が過ぎました。
アップデートしてください」

おっと…ついに切れてしまったか。
買うべきか…買わざるべきか…

とりあえず値段確認。


…………あ、無理だ。

一番安いグレードでもwiiとソフトが買える。
まぁ、十分見合った対価なのはわかるが、純粋に金が無いorz

まぁ、諦めるかな。

ということで、勇者の冒険はここで終わってしまった。


バグも残りまくり、手入れが行き届いてないところだらけのダメソフトのまま……
まぁ…最低限自分が使えるように作った物だからそれでも問題は無いのだけれど…。

また、お金が溜まったらその時考えようかな。


その前に会社が無くならない事を祈ろう。


さて、
コミケが近づいています。
ざっとカタログに目を通したところ、2日目が本戦といったところでしょうか。

最近座り仕事ばかりで体力が激減しているので、最後まで持つかちょっと不安です。

明日は部屋の掃除をして、客人を招き入れる準備をしなくてはなぁ…


さすが師走。
本格的に忙しくなってきました。
メドレーと、ちょっと前に貰ったリクエストは年明けかな


では~


拍手[0回]

どうも~今までPSPo2とPSPRを同時にプレイしてた翁です。

PSPRの不具合報告がありまして、それをちょっと修正していました。
ポケモンフラッシュはPSPRでは再現できないようですw

あの黒白変わるの、個人的には結構気に入ってたんですが、PSPの処理速度の問題とあっては、屈服するしかないですね^^;

単純にPSPの処理速度となると、これは多分バージョンアップしてもどうしようも無い問題だと思います。
これからはそれも踏まえて上手く作っていくしかないですね。

といっても、そんな連続で何度も背景変えるような譜面頻繁に作らないでしょうけど。

また一つ、PSPRとSTEPMANIAの違いを知ることができました。
報告してくれた、お二方、ありがとうございます。

とりあえず修正版を上げまして、動作確認もこちらで行ってはいますが、何かあったらまた書き込んでくれると助かりますな
これから画像変化を多用する場合はPSPRでも動作確認は行おうと思いますが、基本的には今まで通り動作確認せずに出すと思いますので、問題があったら報告ください(なんという他力本願)。

だってPSPRだと自分の作った踊の難易度ですらクリアできるかどうか不安なほど下手なんですもん…
オートプレイ機能をくれーーー!!ToT



さて、話は変わって…
PSPo2略してP乙(嘘です)
さっきまで地元の友人とネットプレイしていましたが…
予想通りというかなんというか、会話がめんどいww

ソフトキーボードを使うとなると、お互いの会話にかかる時間が酷いことになるうえに、戦闘中はSC以外の会話を行うのはほぼ無理ですw
ちょっとした事を打ち込むのにも時間がかかるのは厳しいですな。

PSUならコントローラー片手にキーボード打つとか余裕でできたんですが…
まぁここはPSPってことで、我慢するしかないんでしょうかね。

だが、さすがに限界がきそうです…
やはり、スカイプの出番でしょうか、ここは。

でも結局、単体でネットプレイするためにはソフトキーボード技術が必須なんですよね…
見ず知らずの人と一緒にやるわけですから、その場で話すとしたら、打ち込むしかないですし。

うーん…要練習か。

打ち込んだ後の決定が□ボタンってのが今のところ一番慣れません(^-^;
間違ってスタートボタン押して、最初から打ち直しとかざらにありました。

なんとかならないかなぁ~

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
自己紹介:
東方ファンの年代が下がりつつある昨今。
いい歳して東方大好きです。
曲にせよ、ゲームにせよ。


音ゲーに限らずゲームは全般的に下手くそです。


Twitter
最近ぼそぼそつぶやき始めました。
現状、地元の友人間とのただの公開チャットになっています。
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
Designed by.Rinmaru
忍者ブログ [PR]